今シーズンもヨタカ雌雄とヤイロチョウに出会えることが出来て幸いでした。どちらも隣県での撮影ですがとても嬉しかった。ヤイロチョウ探しは3人で、亀さん佐藤君ありがとう。おかげさまで見て撮影することが出来て幸いでした。
カメラ提げて山を登って四苦八苦息も絶え絶えで何とか撮影できました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/674a646a7ac29771bef8d7cacd7f99b7.jpg)
4月終わり頃から通っておりますが、思うようには出てくれず唯ひたすら通うのみのようです。ヨタカ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/48cb96810c1e7927c5002a87d9b8f666.jpg)
ヨタカ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/8631c53a6cb8fe3d936c7691d87161b1.jpg)
♂も近くで撮影したのですが、ピントが・・・・
2021 BIRDER6月号にヨタカの観察レメ[トが掲載されました。機会があれば見て頂ければ幸いです。
カメラ提げて山を登って四苦八苦息も絶え絶えで何とか撮影できました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/674a646a7ac29771bef8d7cacd7f99b7.jpg)
4月終わり頃から通っておりますが、思うようには出てくれず唯ひたすら通うのみのようです。ヨタカ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/48cb96810c1e7927c5002a87d9b8f666.jpg)
ヨタカ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/8631c53a6cb8fe3d936c7691d87161b1.jpg)
♂も近くで撮影したのですが、ピントが・・・・
2021 BIRDER6月号にヨタカの観察レメ[トが掲載されました。機会があれば見て頂ければ幸いです。