Fukumaru野鳥観察日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヘラサギ香川さん2022/03/10終認

2022-03-13 19:47:00 | ノンジャンル
ヘラサギ香川さん今シーズンも越冬無事終了し3月10日を最後に米子水鳥公園へ移動しました。11日朝から香川さんを探して近所の溜池巡りをしましたが、姿探せず?????若しや米子へ???即米子水鳥センターにTEL、桐原さんに「ヘラサギ香川さん其方へ行ってますか?」と尋ねると「朝から姿見られていますよ。」との事でした。無事に何時ものルート(水鳥公園)で移動出来て良かった!!と思った次第、翌日10時頃TELで尋ねると「未だ居ます。」との事、仕事を早々に切り上げて家内と孫連れて香川さんに会いに米子水鳥公園へ出かけてきました。到着早々姿何処にもなく心配しておりましたが、500m位離れたところから飛んできてくれました。17時前の事でした。嬉しくて沢山撮影して終了しました。ネイチャーセンターのスタッフの皆様には良くして頂き感謝しております。ありがとうございました。

↓3枚2022/03/12米子水鳥センターにて撮影。冠羽が伸びて凄く綺麗でした。


水浴びを長い時間してくれて幸いでした。


水浴び時でも嘴の文様が綺麗に写って嬉しかった。


ネイチャーセンタ桐原様より送って頂いた、到着当日(2022/03/11)の写真です。


12シーズン2021/11/03(初認) 昨シーズン群馬県多々良沼で越冬しただけに、逢えて本当に嬉しく思いました。


12シーズン終認 2022/03/10


10シーズン最後の写真、今シーズン1年8か月振りの出逢いでした。


来シーズンも同じルートで元気な姿見せて欲しいと願いつつお別れしてきました。やっぱりお別れは寂しいですね(涙)