詐欺犯の常套句。
「ダマすつもりはなかった」
毎度のことながら不思議で仕方がない。
「ダマすつもりはなかった……」
詐欺のニュース見る度に俺様は大いに苦悩する。
「ではどんなつもりでダマしたのだろうか」
ダマすつもりじゃなきゃダマせないと思うのは俺様だけだろうか。
ダマすつもりじゃなきゃ壺は売れないだろうに。
人ダマして捕まったくせにに今さら何なのよ、と。
素直に「ダマすつもりでダマしました」と白状すればいいのに。
往生際が悪いと言うか、詐欺犯ってのは捕まっても嘘つくからタチが悪い。
それにしてもどんなつもりで人をダマしたのか、
一度でいいから詐欺犯を小一時間問いつめてみたい。
一体どんなつもりでダマしたんだろう。不思議だ。