完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

手直し

2018-11-02 07:50:12 | ギャグ80
今日も試運転

イメージ 1




気づいたらかあちゃんへ(笑)

イメージ 2





相変わらずうますぎw

イメージ 3

五目めん
イメージ 4




乗ってみて改めて思ったポジションの悪さ。

シフトペダルがすごく変な位置
イメージ 5



一コマずらすととんでもない位置になりますし、困ったもんです。

仕方ないので試しに加工してみました
イメージ 6


ひとまずボルト留めで位置確認。
良ければそのうち溶接しましょうかね?

イメージ 7



位置はバッチリになりました( ^ω^ )





そしてこの車両ステップにヒールガードがありません

なぜか切り落とされてるんですね




特に左足がチェーンに超近いのでなんか怖いからヒールガード取り付けます。



用意したのはいつもの建築金物
イメージ 8


割と厚みがあるので全く問題無し

しかも1個108円です(笑)




要らないとこを切り取りステップ側にタップ立てます
イメージ 9



ホントは裏側に着けたかったのですが、隙間が無いんで表にしました
イメージ 10




良いんでない?
イメージ 11

イメージ 12


形状もそれっぽいでしょ?
ビス穴もいかにもって感じw


近くで見ると何か書いてますが(笑)
イメージ 13



まぁ、ギャグなんで洒落効いてて良いかなと。





これで益々良くなりました( ^ω^ )
イメージ 14
イメージ 15



おしまい

畳み掛けます!

2018-10-31 18:59:45 | ギャグ80
絶讃絶不調のギャグ。

正直、普通の人なら途方に暮れて嫌気がさしてるんじゃないかな?




しかし嫁ぎ先が悪かった(笑)

意地でも何とかします。

その前に下準備。



やはり回転が分からなきゃどこがどうとか判断しにくいのでタコメーターの取り付け。
イメージ 1
イメージ 2



電池式だからプラグコードに巻くだけ。
あとは設定変えたら完成
イメージ 3

エポにも使ってますが2500円で充分過ぎるほど使えますw
超オススメです!




準備できたら対策しましょう。


現状ですが、始動性がゲキ悪・・
要は下で燃料出ないので薄くてかからない。
チョーク程度では追いつかず、仕方ないのでスローを全締めで濃くしてウチにバイク屋は納車してきました。
だから当然アイドリングはしないは上は被って回らないわ。

まぁ始動に重点置いたのは分かりますがこれで良しで納車とかありえんでしょ?



結局、下で燃料出すためにスロージェットを上げるとなるとかなり大きなサイズになってしまいます。
何気にスローも大きくなり過ぎると高回転でも吹くので、ガボガボに濃くなり回らなくなるんですね。

実際今回もやってみましたから。



こうなったらみなさんはどうしますか?



結局のところ80ccにボアアップしたこのエンジンには24パイキャブは大き過ぎるんじゃないかと思います。

ただ、これ以上お金掛けるつもりもありません。


だったらこのエンジン特性に合わせてキャブを改造してやりましょう。

下で燃料しっかり出て、上は任意で薄くできるキャブを作ります

バラして
イメージ 4



メインエアジェットを抜いてやります
イメージ 5



イメージ 6





打ち込んであるんで裏から叩き抜いてやります

イメージ 7





タップ立てて
イメージ 8




できました
イメージ 9





お次はニードルジェット

イメージ 10




現状0.65mmくらいの穴
イメージ 11




今回は1mmに拡大しました
イメージ 12





そしてアイドルスクリューも加工
イメージ 15



これ以上押せないんですね
イメージ 16



改造するとアイドリングが厳しくなるのが予想されるので(既に厳しくて度々エンストします)、強制的にアイドリングするように対策


ここをカット
イメージ 32




スプリングもカットしてグッと押せるようになりました
イメージ 33







組み直して改造キャブの完成!
イメージ 13

メインジェットは30番アップ



車体に組み込み配管もしてやります
イメージ 14




スピコン取り付け
イメージ 17

これでいちいちタンク外さなくても調整可能になります。




思惑通りに始動性も抜群になりました!


下から上まで綺麗に回りアイドリングも自在に上げる事ができます!


良かよかw




ただ、納車時の仕様が直キャブ爆音マフラー・・・


恥ずかしいんですよね(^^;;


午前中にツカさんが遊び来たんで乗せてあげたら、あまりの恥しさにすぐに帰ってきました(笑)
イメージ 18


ですよね~(大汗)





しかしここも抜かりありません。
既に手は打ってあります。


対策パーツが届きましたw

まずはエアクリーナー

当然取り付け口がサイズが違います。

純正26mm
イメージ 19



現状43mm
イメージ 20


だからキャブデカすぎだって(笑)




お得意の塩ビパイプw

イメージ 21



ケース拡大して差し込み
イメージ 22

配管通す穴も加工して開けます




フィルターは無し
イメージ 23



できました!

直キャブのガボガボが無くなりご機嫌です( ^ω^ )




お次はマフラー

イメージ 24

純正にします




こちらがお下品サウンドマフラー
イメージ 25




純正取り付け
イメージ 26



程よい感じの低音が効いたサウンドになりました!

そして圧倒的に静かになりましたね。




ここから吸気が減って排気が抜けにくくなっただろうからそれに合わせてセッティング


ベースは仕上げてるんでジェットを少し下げるだけ。

あとはスピコン5回転程開けたらバッチリになりましたよ!


音も静かになったけど、80ccのトルクでゴリゴリと加速して超ゴキゲン仕様になりました!

イメージ 28

エアクリーナーケースが着いた事で更に始動性も上がったでしょうし、純正マフラーの排圧で下もトルクが上がりました。
高回転はメインエアで適正にして綺麗に吹け切ってくれて、アイドリングも強制的に上げてるんでエンストする気配すらありません。



あまりにも良くなったんで、ツカさん家に行って試乗してもらいました!
イメージ 29


イメージ 27


ニコニコで帰ってきて

「このゴリゴリ感最高!しかもあっという間にメーター振り切って下の方に針が引っ付いとる(笑)
音も普通になったね~♪
大人のオモチャ感最高w」

って言ってました( ^ω^ )



いや~本気で良くなったぜ!

イメージ 30




これならどこでも行けますw

アンダーカウル着けて、これにてご機嫌ギャグの完成!

イメージ 31


決まった時が嬉しいんで、セッティングって好きなんですよね~♪



でわでわ

手強いギャグ

2018-10-29 21:29:10 | ギャグ80
なかなか良い感じになりません・・・


頭きたので今日はやる事やってから、本腰入れて合わせました。


やはりボアアップ&ビックキャブは難しいかも。


イメージ 1




でも合わせてやりますよ

イメージ 2



幸いガンマと同じミクニ
ジェットもあります
イメージ 3





替えては走り

イメージ 4




替えては走り

イメージ 5




何となく掴んできました。

4ストは触り慣れてないので濃いか薄いかの症状がわかりにくい。

分からなきゃどっちにも振ってやりゃ良いんです。

濃いめ薄めに振り、良くなる方向性を掴んでいきました。




冷間時の始動性を確認するために冷やしがてら、かあちゃんへ

イメージ 6



相変わらず旨すぎwww
イメージ 7
イメージ 8



マスターんとこに怪しいマシンがドック入りしてましたよ(笑)
イメージ 9





良さげなんでフルカウル
イメージ 10



やっぱこれだね!
イメージ 11
イメージ 12




戻って少し外装を
イメージ 13
イメージ 14



タンクが特に酷いんですよね。


金掛けるつもりはないし、部分的に綺麗過ぎも変なんで、最低限の手直しで紙やすりで磨いてごまかし(^^;;

イメージ 15
これくらいで充分です



外でみても、まぁ良いんでない?
イメージ 16





で、錆び止め処理してステッカーチューンw

イメージ 17



ついでにサイドも。
イメージ 18




以前、試乗会イベントでもらったステッカー貼りましょう
イメージ 19




こちらにもw

イメージ 20



隼ステッカーもありましたw
イメージ 21





でも「隼」じゃアレですね・・





「雀」に書き換え(笑)
イメージ 22




なんか良い感じw
イメージ 23

これぞ「GAG」


良いオモチャですね(o^^o)






今日は家族を寿司に連れてく約束をしてたのでここまで。

うるさいマフラーを何とかしなきゃな~




イメージ 24
イメージ 25





家族で行くと楽しいですね( ^ω^ )

納車祭りw

2018-10-28 01:17:26 | ギャグ80
今日ソアラができたので引き取りに行きました( ^ω^ )

イメージ 1


エンジン以外にもキーレス壊れてたので後付けので直してもらいました。

左右ドアミラーも壊れてリトラしなくなってたのでヤフオクで手に入れてました。
以前それをディーラーに頼んだら持ち込みは拒否(笑)

ここでは快諾して取り付けてもらいました!
良いお店を見つけましたね。



イメージ 2



もー最高www

パワーチェックでブースト1.0Kで350psくらいに。
それ以上掛けると排圧上がり制御が難しくなったとの事で、スポーツ触媒に変更したら1.5K掛かるようになりました!
1.5Kでは計測してません。
パワー自慢したい訳じゃなく、自分が楽しみたいからチューニングしてるからこれで良いのです。

今日は1.2までしか試してませんが、1~2速はバカみたいにぶっ飛んでいきます(^^;;
ゲキ重ソアラが軽くなった?
見たいな感覚です(笑)


オモロ過ぎwww





そしてもう一台納車


イメージ 3



GAGです(笑)



80ccにボアアップしてオイルクーラーも装着のマシンを見つけ購入しました。

イメージ 4
イメージ 5


年式も年式なんでボロいのは致し方無し。

タンクは結構キテます(^^;;
イメージ 6



フォークオイルも既に漏れてまんがな(笑)
イメージ 7




少し乗ってみましたが、始動に重点置きすぎたんでしょうね。
高回転がまるで回りません。

話にならないくらいなんでセッティングしましょう。

(一応ショップから購入してます。
ただ、ダメだから何とかしてと言おうにも関東のショップから引っ張ってまして。
基本は自分でやる覚悟です)


でもフォークオイルシールくらいはショップに送ってもらうつもり。

イメージ 8



走行時どうも安定しない。
ガソリンの落ちが悪い感じなんでフィルター点検したらドロドロになってました。

ここに入ってます
(エポと同じコックですね)
イメージ 10




綺麗にしたんで大丈夫でしょう。
イメージ 9





このあとキャブセッティングして高回転が軽く回るようにしてやりました

イメージ 17



しかし、予定通り始動がイマイチに(^^;;


ここからかなり苦労しましたが、このマシンの癖を掴みました。

停止前にコック締めて少し油面下げとけば次回からが容易に始動できるようにw

(キャブもボアアップに伴い変更されてますんでノーマルGAGには全く当てはまりませんので悪しからず)


今日はここまで。

※上記の通り改造車を購入する場合はそれなりに自分で触る覚悟があるか、無ければ持ち込み可能な距離の店で購入しましょう。
関東から引っ張って、不調な度に数万円掛けて陸送で整備依頼とか現実的に無理ですからね。




とまぁ、GAGの続きはまたやるとしてソアラに乗りたい!



夕方から自販機うどんドライブでもと出発。


んで、あの辺行くならガトちゃんも一緒になりますね(^^;;


時間空いてるようなんで、せっかくならガッツリ行こうかとw
イメージ 11



イメージ 12



980円で凄いボリュームw
ガトちゃんも圧倒されてます(笑)
イメージ 13



僕の豚キムチ丼セット
イメージ 14

ティッシュの箱と比較すると唐揚げのデカさも分かると思います



腹パンパンになりながら佐方PAまでドライブ(笑)







フル加速はさっきの中華戻しそうになるんでゆっくりと(笑)





昔のように車は集まってませんね(^^;;
イメージ 15





イメージ 16




コーヒー飲んで帰りました。



あ~楽しかった( ^ω^ )