気持ち良いワインディングを走ってると、他のツーリングライダー達と何度もすれ違います。
挨拶しつつ、進みながら気になるとこで立ち止まっては、写真を撮ったりしてると…
あれ?!
さっきすれ違ったバイクが?
僕を見かけてUターンして追いかけて来たそうです。
ヘルメットを取ると、なんと先日の雨の笠岡ラーメンミーティングに鳥取から参加された最終RGV-Γ乗りの「山ちゃん」じゃ~ありませんか!o(≧▽≦)o

マシンが違うんで分かりませんでした(^^;;
このマシン、しまなみ街道の側道を走りたいが為に購入したそうです。
側道は125cc以下じゃないと通行出来ないんです。
面白そう(^ ^)
そしてこのマシンもSUZUKI。
どうも山ちゃんは鈴菌に感染して、既に発症しているようです(笑)
ここでしばらく話し込みました。
14日のプチ冷麺ミーティングにも来られるそうです(o^^o)
次回の再開を約束してお別れしました。
そして大山周遊道路を進みます


相変わらず良い風景です&コーナーです
そして前方から見慣れたマシンが!
僕の連れの黄色の隼です!(◎_◎)
まさか広島から200km以上離れたところで、偶然すれ違うとは。
早速止まって電話しますが、走ってるから分からないですよね。
仕方ないので、先に進みました。


景色見ながら進んでると、電話が!
話し込んだ結果、昼メシを一緒に食べる事になりました。
彼はジンギスカン食べ放題の
「ひるぜん大将」
行きたいそうなんで、向かいました。
そして合流w


昨日も焼き肉でしたが…(^^;;
でも美味しかったですよ。

連れも大満足!

そして彼は、鳥取にある隼駅にこれから向かうそうなんでここでお別れです。

まあ明日、現場で会うんですが(笑)
そして、1時間くらい周辺を走り、やはり気になってたトコに向かいました。
実は、ひるぜん焼きそばが気になって、ジンギスカン食べるの抑えてました(^^;;
もし行ってみてヒトが多かったら止めのつもりで向かいます
人気店な上にまさに昼時ですし。
そして到着

「悠悠」 です。

入ってみると…
あれ?! お客が誰も居ません。
食べるの決定のようです(;^_^A
もちろん、ひるぜん焼きそば注文!
待ってる間に、5人組、3人組、カップルと、続々とお客さんが。
入店のタイミングが良かったようです!
しばらくすると、やって来ました

味噌ベースのタレに肉は鶏肉なんですね
食べた感想は、ウマッ!です
味はもちろんですが、麺が気に入りました。
なんて表現していいのか分かりませんが、コシというか麺がしっかしてるんですね。決して硬いわけじゃなく。
ジンギスカンで軽くもたれてたのに、ペロッと平らげてしまいました(^ ^)
なんやかんやで、そろそろ帰路に着く時間です。
最後に蒜山入り口でパチリ

高速をかっ飛ばし…いえ、法定速度でまろやかに広島に向かいました(^^;;
2時間程走り、ようやく広島に入り、ここでちょっと寄り道。
三次インターで降ります
寄り道先は、この前も行ったたこ焼き屋さんです

バイク好きの大将で、自身もYZF R-1乗ってます。
焼けるまで、対面でしばらくバイク談義
他のお客さん来ても注文だけ聞いて、延々バイク話です(^^;;
好きなんですね~!

あまり腹減って無かったんで6個だけ頂き、帰路に着きました
ご馳走さまでしたm(_ _)m
そして無事帰宅

今回も内容の濃い旅になりました。
旅先での出会いは、たまりません!!
楽しかった~o(^▽^)o
でわでわw
挨拶しつつ、進みながら気になるとこで立ち止まっては、写真を撮ったりしてると…
あれ?!
さっきすれ違ったバイクが?
僕を見かけてUターンして追いかけて来たそうです。
ヘルメットを取ると、なんと先日の雨の笠岡ラーメンミーティングに鳥取から参加された最終RGV-Γ乗りの「山ちゃん」じゃ~ありませんか!o(≧▽≦)o

マシンが違うんで分かりませんでした(^^;;
このマシン、しまなみ街道の側道を走りたいが為に購入したそうです。
側道は125cc以下じゃないと通行出来ないんです。
面白そう(^ ^)
そしてこのマシンもSUZUKI。
どうも山ちゃんは鈴菌に感染して、既に発症しているようです(笑)
ここでしばらく話し込みました。
14日のプチ冷麺ミーティングにも来られるそうです(o^^o)
次回の再開を約束してお別れしました。
そして大山周遊道路を進みます


相変わらず良い風景です&コーナーです
そして前方から見慣れたマシンが!
僕の連れの黄色の隼です!(◎_◎)
まさか広島から200km以上離れたところで、偶然すれ違うとは。
早速止まって電話しますが、走ってるから分からないですよね。
仕方ないので、先に進みました。


景色見ながら進んでると、電話が!
話し込んだ結果、昼メシを一緒に食べる事になりました。
彼はジンギスカン食べ放題の
「ひるぜん大将」
行きたいそうなんで、向かいました。
そして合流w


昨日も焼き肉でしたが…(^^;;
でも美味しかったですよ。

連れも大満足!

そして彼は、鳥取にある隼駅にこれから向かうそうなんでここでお別れです。

まあ明日、現場で会うんですが(笑)
そして、1時間くらい周辺を走り、やはり気になってたトコに向かいました。
実は、ひるぜん焼きそばが気になって、ジンギスカン食べるの抑えてました(^^;;
もし行ってみてヒトが多かったら止めのつもりで向かいます
人気店な上にまさに昼時ですし。
そして到着

「悠悠」 です。

入ってみると…
あれ?! お客が誰も居ません。
食べるの決定のようです(;^_^A
もちろん、ひるぜん焼きそば注文!
待ってる間に、5人組、3人組、カップルと、続々とお客さんが。
入店のタイミングが良かったようです!
しばらくすると、やって来ました

味噌ベースのタレに肉は鶏肉なんですね
食べた感想は、ウマッ!です
味はもちろんですが、麺が気に入りました。
なんて表現していいのか分かりませんが、コシというか麺がしっかしてるんですね。決して硬いわけじゃなく。
ジンギスカンで軽くもたれてたのに、ペロッと平らげてしまいました(^ ^)
なんやかんやで、そろそろ帰路に着く時間です。
最後に蒜山入り口でパチリ

高速をかっ飛ばし…いえ、法定速度でまろやかに広島に向かいました(^^;;
2時間程走り、ようやく広島に入り、ここでちょっと寄り道。
三次インターで降ります
寄り道先は、この前も行ったたこ焼き屋さんです

バイク好きの大将で、自身もYZF R-1乗ってます。
焼けるまで、対面でしばらくバイク談義
他のお客さん来ても注文だけ聞いて、延々バイク話です(^^;;
好きなんですね~!

あまり腹減って無かったんで6個だけ頂き、帰路に着きました
ご馳走さまでしたm(_ _)m
そして無事帰宅

今回も内容の濃い旅になりました。
旅先での出会いは、たまりません!!
楽しかった~o(^▽^)o
でわでわw