あっと言う間に月末です
毎度毎度のお金に羽が生えて飛んで行く日ですね・・(冷汗)
本日の相棒は996ですw
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/04e84c9ed231428c44709d745ce05268.jpg)
いつもの銀行巡りをして
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/65e8395864ebaa63851b1eb562ff66f4.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/e96e4d5359d98bc668098effa4552f69.jpg)
疲れたココロをかあちゃんで癒してきました(笑)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/b5360f699b1887006a69353f73104955.jpg)
マスター、いつもありがとうございます
そして何事も直前にやると、良からぬ問題が発生するんで、事前にミーティング準備
まずはトランポです
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/d13d5449d17e33afde88acf44da23bad.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/54c0252fa8bfbb5ed95bbe77d45c347c.jpg)
サクサクッとシートを外しました
ひと席残しても全然載りますね
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/e59a563e31541518dfb55c7cc6536ea9.jpg)
ただ、安定感が欲しいので、クランプを使用することにします
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/75e4dbdf5f7a23e3ba705543698c5000.jpg)
しかし、イマイチ据わりが悪い
結局、残りのシートも取っ払って、こんな感じで取り付けました
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/a2f829b44fda4d3550266886ae91db9d.jpg)
レールに留めたので結構しっかりしてます
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/d0e5a1165e279134548f7d2f5f008b32.jpg)
ここの物入れには
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/425081462fcaa027237cab64d3d1b45c.jpg)
コンパネ敷いて補強
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/e0139ff8a32f210f2c78f7fe5eff6331.jpg)
脱落防止にラダーもバンド留め
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/d555fdb05399414beb45cb5a7840905b.jpg)
横揺れ対策にボディから引っ張り
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/408accea6594ca51a153e34b6f8d4479.jpg)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/e270431e0e21b6bb2dbeee5eddefed7c.jpg)
少し走ってみましたが、全く問題ないですね。
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/45597981c36375e78538a325080db870.jpg)
フロントフォークにも負担掛けないし、良いのではないかな?
と言うことで、積載準備完了w
あと、シモさんに業務連絡
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/756f9fff2aaff543dba8e2594ec1c51b.jpg)
多分2台は無理かもしれないので、KRで来られる際は、覚悟の方も持参下さい(笑)
個人的にはKRよりも、ワィルテゥスの方がインパクトあると思うのですが・・(爆笑)