完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

ぷら~っと ♪

2015-01-30 18:24:03 | RG400(500へ進化)
深夜に雪が降ったようで、朝はあたり一面銀世界です。

本日は月末事務ですが、出張疲れもあるので、あまり仕事は詰めない事にしました。


途中「あんま」に行ったりしながら、ゆっくり目に必要業務を済ませて、ひと段落。

雪も解けて、路面もかなり乾いてきました。

「よ~し、久しぶりに乗ってやるか!」

と、バイクを引っ張り出します。

イメージ 1


サイレンサーとタコメーターのチェックもしなきゃです。


サイレンサーは当たり前ですが、静かになってます!
これなら、近所迷惑までは行かないでしょう(^ ^)

静かになったもんだから、他の色々な音が聞こえてきます。
トラブルの早期発見にも一役買いそうです。

何より自分が疲れないし(;^_^A

あんまりうるさいと、なんか疲れるんですよね。


そしてもう一つの交換パーツ、タコメーターも、バッチリ仕事してくれてました!
ちゃんと1万回転まで針が上がります!


一安心…ε-(´∀`)


そして、いつものRBに来ました。
イメージ 2


こいつを持ち込みです。
イメージ 3

F乗りタカさんのご指摘通り、この程度のタコメーターの異常は、修理できるそうです(^ ^)


やったぜ!!


それと、フォークオイルシール、ダストシール、ドレンガスケットを注文して、事務所に帰社。


サイレンサーは程よい音です。
これが長く維持できたら最高なんですが、仙人様のアドバイスのステン束子の効果に期待です!



寒かったけど、楽しかったな~(≧∇≦)



ガンマの鋭い加速は、ホントストレス発散になります!
イメージ 4


ちなみに、今後のイジイジ予定パーツです。
イメージ 5
イメージ 6

やはり、レプリカならハンドルはステム下かな~と思いまして。


他にも色んな物が、山になってます…
イメージ 7



それと出張の暇つぶしの為のこんな物も…
イメージ 8


色々散財してます…
まぁその分、しっかり働いてますo(^_^)o




でわでわw









タコメーター交換

2015-01-30 00:14:56 | RG400(500へ進化)
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

先程、出張より帰って参りました。
今回は、広島の現場が検査前の追い込みのため、来週一杯までは広島に帰ってます。


なもんで僕の憂さ晴らしは、やっぱり

「バイクいじり」

です(^ ^)



今回は、以前より不安定だったタコメーターの交換作業。
高回転で、音はあきらかに回転上がっていってるのに、タコメーターは回転下がったり上がったりしちゃうんです…



WWカラーが欲しかったのですが、ヤフオクでは白地のばっかり。
あっても、やけに高いんですよね。


そんなこんなで、以前より入手してたヤツで作業開始です。

とりあえずばらしちゃいます!
イメージ 1



針が色あせてたんで、塗ってやる為にガラス部分をばらしました
イメージ 2



「白地に白っぽい針じゃ見えね~よ!」

って事です



カバーがプレスしてて、ばらせないようになってるんですが、強引にプレスしてるとこを立てた外しました。ちなみにキズの見えにくい下側を立ててます。
イメージ 3


白地なんで、ガンマタッチアップ用の赤で針を塗ってやります
イメージ 4

ペタペタ塗ってカバーを元に戻し、出来ました。
イメージ 5

キズも余程しっかり見ないと分かりません。





いいんじゃないの~(^ ^)
あとは中古、動作がどうかですが…






そして、いよいよガンマに組み込みます
イメージ 6

メーターひっくり返して
イメージ 7

WWタコを外して
イメージ 8

白地メーターを組み込みました
イメージ 9

色的に、ちぐはぐですが、まぁいいっちゃいいかな?



いよいよ、エンジン始動!!!


「頼む、メーター動いて!!」


いつも通り、エンジンは一発始動(^ ^)





パパパパパパアァーーーーン!!





針はしっかり動いてます!
イメージ 10



「良かった~(;^_^A 」



5千回転位までは動かしてみましたが時間も時間、明日の月末事務処理時間に試してみましょう(笑)


ちょっと遠目の画像
イメージ 11



そして、外したタコメーター。
イメージ 12

その内、このパネルの移植もチャレンジしてみるかも、かもです?!



以上、タコメーター交換でした

ちなみに事務内でエンジン始動したので、室内モクモクです…
イメージ 13





サイレンサー補修は成功です!

2015-01-22 21:19:09 | RG400(500へ進化)
サイレンサー補修後、エンジン掛けてみました。

無事、音量も下がり一安心 (;^_^A

とくに回転上げた時の音量が、しっかり抑えらてるので、今回の作業は成功と言って良いでしょう(^ ^)

イメージ 1

やはり、サイレンサー装着した姿が様になります(自己満足…)




せっかくなので、アップの画像
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


雨なので、事務所内でエンジン始動。
会社のみんな、ごめんなさい…m(_ _)m


これにて、サイレンサー補修は完了!!

サイレンサーメンテ

2015-01-22 00:36:26 | RG400(500へ進化)
チャンバーのサイレンサーのグラスウール交換の続きです。


地元広島の現場が火が付いて、止む無く今週は出張から緊急帰社しました…

今週いっぱいは広島なんで、作業中のサイレンサーも持って帰りました。



そして早めに帰社したんで、会社のみんなが帰るまでにと、グラスウール交換作業!

一度やってるんで、今回は早いですよ
イメージ 1
ちゃっちゃと、バラしちゃいます

まとめていきますよ
イメージ 2

そして、ステンレス束子巻き
イメージ 3

外周にグラスウール巻いて
イメージ 4


ここで、ある事実が発覚!(◎_◎;)

仙人様より、バスコークを使用したらいいとの情報を教えてもらい、昼飯ついでにホームセンターで購入したバスコークを、従業員の子が現場で使うのかと思って、山口の現場に降ろしてしまってました…

ちゃんと言って無かった僕が悪いのねw


こんだけバラしてるし、仕方ないのでこのまま組んじゃいました。
(仙人様、次回はやってみます(;^_^A )


と言う事で、完成!!
イメージ 5


そして今回は、何でしばらく使うとウルサクなるのか調べてみました。

バラしたウールですが、サイレンサー内のパンチング部分に当たるとこ
イメージ 6

カッチカチです!(◎_◎;)

中にはグラスウールの中の部分だけが、パイプのように、綺麗に取れたやつもありました
イメージ 7

結局のところ、2stオイルがパンチング部接触してるとこに散って、更にそれが排気で加熱され、硬化してるようです。

当然、グラスウールの柔らかい隙間で吸音出来なくなり、排気がほぼそのまま出て行くから、うるさくなっちゃうんですね。

ステンレス束子を巻く事でパンチング接触部は、余程のことがない限り目詰まりしないだろうから、更にその先のグラスウールでも消音。
なかなか効果あるかもです(^ ^)

と言う事で、使用インプレはまた後日
m(_ _)m


暇つぶし

2015-01-19 22:10:28 | RG400(500へ進化)
今日は、また出張現場の山口県に行ってます。
朝は4時半に起きて、現場に向かいました。

新聞配達かよっ!!



仕事終わって、宿泊先の寮みたいなとこに帰り、暇だったので例の物を用意します。

ガンマのサイレンサー4本です
イメージ 1
しかも部屋の中…(^^;;

そして仙人様よりの情報で、これもホームセンターで調達してきました。
イメージ 2


とりあえず、ドリってリベット外します
イメージ 3

しかし、リベットも一緒にまわり、削れないのでプライヤーで押さえて削りました。

イメージ 4

そしてバラしちゃいます。
イメージ 5

ちなみに焼け気味の4番のサイレンサーです
グラスウール拡大
イメージ 6
やはり2st、オイリーな感じですね

そして、ステンレス束子
イメージ 7

こいつを、モミモミ伸ばします
イメージ 8

仙人様情報で、ステンレス束子巻いてからグラスウールの方が、消音効果が長持ちするとの事で、試してみるのですw

伸ばして伸ばして(^з^)
イメージ 9

外周に、グラスウール巻きます
イメージ 10

ちなみにこんなの選んでみました
イメージ 11

ワイヤーで、ぐりぐり巻いてやり
イメージ 12

サイレンサーを組み直します
イメージ 13

人生初のリベットです…(^^;;
イメージ 14

ぐりぐりして
イメージ 15

ぐぉりゃ~!!!
イメージ 16

って、以外にすんなり切れますね(^ ^)
イメージ 17

要領わかったところで、一気にいきます
イメージ 18

ジャーーーン!!
イメージ 19

完成ですo(^▽^)o

続けて2本目と思ったけど、一緒に行ってる従業員の子が、ビール持って部屋に来たんで、今日は一本のみ。

さてさて消音効果の程は、またそのうち。



ではおやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ