マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

故郷はないけど

2007-03-26 | Column
LO~~~NG !!


ダンナさんが食べているデザートを欲しがってロングに
伸びてます。
長さイタチ級。
誰に似たのか胴長短足です。

ちぇっ!食べられるものじゃなかった。=3


ブツクサ、ブツクサ。。。





先日、各県の出身有名人が出てそれぞれの地方の珍しい特性を
紹介するという特番をやっていました。
普通、ほとんどの人が自分の出身地のタレントに共感したり、
その地域の情報に愛着を感じながら観るものなのかもしれませ
んね。

でも、『故郷』がない私には1つだけ特別愛着を感じるところと
いうのがないのです。
出生地は日本列島の西の方ですが、ほんの小さな子供のうちに
東の方に引っ越しをしたので、ほとんど記憶はありません。
ですからもちろん出身地の言葉も使えませんし、どんなところ
かと説明も出来ません。

今住む中部地方も、人生の中では長い時間を過ごしていますが
『故郷』とは違う感じがしますし、未だに馴染めない方言やイ
ントネーションを聞く度に、そう感じてしまう自分が『よそ者』
なのだと再認識させられるのです。

転勤族の家庭に生まれた宿命ですね。。。
Rも埼玉県出身だけど、育ったのはこの中部地方だもんね。

え?ノルウェー出身じゃなかったんだ....


でも、ナンバー1に愛着のある県はなくても、今まで住んだところ
全てに愛着は持っているんですけどね。

なんだかコレって浮気してるみたいな感じです。。。