今日はRの誕生日。7歳になりました。



人間年齢40歳。
数え方によってはもっと年上という
考え方もあるようですけど、私がRを家に迎えた頃読んだ本によると
最初の1年で16歳になり、後は1年に4歳ずつ歳をとるとあったので
その計算法でいきたいと思います。

湯たんぽを貸して差し上げました。
クッションを挟むと丁度いい温度みたいで、まったりんこ。


抱え込んで寝てますね。

あーあったか....

トドみたい。。。
なにやら宅急便が届いたと思ったら、Aちゃんから「当るよ」と
教えてもらってケータイからなにげに応募していた浜松の名産品が
本当に当りました。

開けてみたらすっぽん!


Rは食べられないので、誕生日プレゼントは鶏のささみです。
あと3倍は元気で長生きしてね。。。




人間年齢40歳。

考え方もあるようですけど、私がRを家に迎えた頃読んだ本によると
最初の1年で16歳になり、後は1年に4歳ずつ歳をとるとあったので
その計算法でいきたいと思います。


湯たんぽを貸して差し上げました。

クッションを挟むと丁度いい温度みたいで、まったりんこ。



抱え込んで寝てますね。


あーあったか....

トドみたい。。。

なにやら宅急便が届いたと思ったら、Aちゃんから「当るよ」と
教えてもらってケータイからなにげに応募していた浜松の名産品が
本当に当りました。


開けてみたらすっぽん!



Rは食べられないので、誕生日プレゼントは鶏のささみです。

あと3倍は元気で長生きしてね。。。

