23~25日、西多摩郡檜原村のふるさとの森とNPO法人フジの森で京都嵯峨芸術大学の研修があり、森のガイドと森林整備指導のため参加。
世間はクリスマス!…にも関わらず、学生たちは「落ち葉を探し親木を探す」ツアーで生物多様性について考え、灌木の伐採・整理で森の手入れの大切さを感じ、スギやタケの間伐では、伐った枝葉を使いリースと花炭づくりにも挑戦。資源を有効に活 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京多摩で妻と二人暮らし。自宅周辺の風景、自然、暮らし、そして山の報告を、気まぐれに発信しています。
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- 今井慶松/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- 奥多摩湖/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- masa/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- 昭島の巨大物流センターから昭和の森を守ろう!/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- masamichishibuya/2月から…こそ!
- べいきち/2月から…こそ!
- しぶやまさみち/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- 奥多摩檜原都民の森、冬山、数馬の湯/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- しぶやまさみち/北鎌尾根の行方不明者 発見
- えい/北鎌尾根の行方不明者 発見