多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

2023夏休み②

2023-10-14 21:11:06 | 山のこと
もう2ヶ月も前のことになってしまいましたが…(汗)

猛暑続く8月中旬…
7:40発。

標高700mでも、気温27℃💦

小さな秋⁉️に期待したけど…
森の中でも、登りは汗が噴き出す。

それにしても…
こちらのルート、ずいぶん様子が変わったなぁ。

現地案内板によると「森林作業道活用による多摩川源流の森再生プロジェクト」の一環らしい。大径木化した森林の更新を促すプロジェクトならいいんだけど…。

同時に…
ハクウンボク(白雲木)にまで広がったシカの樹皮剥ぎに、ショック隠せず⤵︎

標高約1040m…
この地を訪れるのは6年ぶり?

懐かしく、ホッとする風景の一方で、シカのディアライン(食害跡)がよくわかる場所。

アカバナヒメイワカガミ(赤花姫岩鏡)群れる…

急坂を…

登り切ると…
10:05着、23℃。

この山がすぐにわかる人はかなりの奥多摩通?…妻も私も初登頂♪

静かな…
ブナ(橅)の下で軽ランチして下山開始。

クリとともに、縄文時代から食べられてきたという季節の恵みオニグルミ(鬼胡桃)。

秋の訪れが、とにかく待ち遠しい。

タマアジサイ(玉紫陽花)の花は終盤へ。

12:15下山。

今回訪れた地は…
こちら。

“巨樹の森”に癒されたくて牛の寝通りを目指したものの、妻の体調がもう一つ…ここは無理をせず予定変更。でも未踏峰に登れて、平日狙いの温泉もゆったり過ごせた。

そして…

若鳥がいるのか、「ピーッ」と鳴きかわしながら上空を飛翔する数羽を確認。こちらも6年ぶりの出逢い!°▽°!

自分の体調不良も治まらず(涙)…で、日帰りになった今年の夏休み。それでも、身近な奥多摩の山と、妻とTさんのおかげでリフレッシュできましたm(_ _)m

多摩川源流・小菅の湯(こすげのゆ)にて♨️

☆今回のデータ:距離7.2㎞/最高高度1274m/累計高度(+)714(-)717m/行動4時間35分☆








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夏の料理 | トップ | 5回目の秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿