12日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/896fdca025b33a5c9f8f61238239316a.jpg)
本日は「竹林整備」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/fd7053b28bc5d996462d2cc9ef314c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/5f797f248156fa58bf473d6618b0040f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/74104efbb55b225f6a61d691af16aa64.jpg)
竹林は、放置すると林内が密になり過ぎ、地下茎で周囲へ広がっていきます。その強い繁殖力で他の樹木を駆逐。同時に、生育する植物種が限られるため里山の生物多様性も低下します。
侵入竹の撤去、間伐、整理を行うことで林床に光が当たるようになれば、竹林が外へ拡大するのを防ぐことができるはず…。(祈)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/896fdca025b33a5c9f8f61238239316a.jpg)
本日は「竹林整備」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/fd7053b28bc5d996462d2cc9ef314c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/5f797f248156fa58bf473d6618b0040f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/74104efbb55b225f6a61d691af16aa64.jpg)
竹林は、放置すると林内が密になり過ぎ、地下茎で周囲へ広がっていきます。その強い繁殖力で他の樹木を駆逐。同時に、生育する植物種が限られるため里山の生物多様性も低下します。
侵入竹の撤去、間伐、整理を行うことで林床に光が当たるようになれば、竹林が外へ拡大するのを防ぐことができるはず…。(祈)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます