多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

檜原村ふるさとの森-2月①

2015-02-13 09:57:36 | 檜原村のこと
12日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。



本日は「竹林整備」。




竹林は、放置すると林内が密になり過ぎ、地下茎で周囲へ広がっていきます。その強い繁殖力で他の樹木を駆逐。同時に、生育する植物種が限られるため里山の生物多様性も低下します。

侵入竹の撤去、間伐、整理を行うことで林床に光が当たるようになれば、竹林が外へ拡大するのを防ぐことができるはず…。(祈)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日野市内をポタリング | トップ | 【ガイド】奥多摩/御前山・三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿