多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

【ガイド】奥多摩/御前山・三頭山

2015-02-16 20:16:56 | ガイドのこと
14~15日、奥多摩/御前山(ごぜんやま・1405㍍)と三頭山(みとうさん・1531㍍=中央峰)のガイドを行いました。

数馬の湯トラベル[数馬の湯に泊まる①]。テーマは「雪の御前山と三頭山登頂」。






御前山














ニホンリス(リス科)!(=写真中央)


三頭大滝(右)。氷結率は95%!?


三頭山西峰。南(やや左上)に、富士山かすかに…。


数馬峠




御前山(左上)と大岳山(おおたけさん・1266.5㍍=右上)を望む。
(檜原村・笛吹=うずしき=への道より)

まずまずの好天に恵まれた二日間。延べ約25㎞14時間の長丁場、冷たい西風、トレースのない新雪、1000㍍近い標高差、アップダウンの縦走路、そして身も心もあたたまるお鍋と薪ストーブ…参加された皆さん、盛りだくさんの内容と心地よい疲労感を楽しまれました。


お疲れさまでした!(14日、惣岳山=そうがくさん=にて)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 檜原村ふるさとの森-2月① | トップ | 奥多摩 うっすら雪化粧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿