4日、奥多摩/大岳山(おおたけさん・1266.5m)のガイドを行いました。西多摩郡檜原村・数馬の湯の「温泉登山」9月。
今月のテーマは「残暑厳しい季節は沢沿いが楽しい!~奥多摩のシンボル大岳山へ」。
9:25 あきる野市側の大岳沢(おおたけさわ)から入山。気温25℃。
大滝。予想以上に水量豊富!
苔の絨毯と広葉樹のシャワーがまぶしい。
涼感と緑あふれるこのコース、夏はもちろん、新緑と紅葉期もおススメ。
12:10 大岳山山頂。19℃。
青空が急に厚い雲に覆われ、にわか雨が降ったかと思うと、再び晴れ間が覗く…の繰り返し。天候不安定な一日に、人気の大岳山も貸し切り状態。(笑)
台風17号から変わった温帯低気圧と北日本に横たわる高気圧から、ダブルで吹き込む南寄りの風はこれまで経験したことがないほど湿っており、20℃前後の気温にも関わらず多量の汗をかき、一方でなかなか乾きませんでした。
計画では、馬頭刈尾根(まずかりおね)を東へ縦走。つづら岩から柳沢沿いを檜原村・千足(せんぞく)へ下山する予定だったのですが…急きょ変更し、尾根の途中から同村・白倉(しらくら)へエスケープしました。
大岳神社・里宮(標高400m)で感謝の参拝。
皆さん、大変お疲れさまでした。
レイジンソウ(伶人草/キンポウゲ科トリカブト属)見ごろ。
花の形が、舞楽の奏者である伶人が被る冠に似ていることからの名。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます