8日、旅行会社の仕事で扇山(おうぎやま・1137.8m)-百蔵山(ももくらさん・1003.4m)のガイドを行いました。
※扇山・百蔵山の詳細は、本ブログ2102/3/31「秀麗富嶽十二景に納得/扇山-百蔵山」参照
・天候/晴れ
・行程/犬目※-扇山-百蔵山-市営総合グラウンドP
(所要5時間35分)
扇山山頂は…
春の好天に誘われて、60人以上の登山者・ハイカーが訪れていました。
気温16℃。早くから上昇気流による雲が発生し…
「秀麗富嶽十二景」第六番山頂からの眺望は、ご覧の通り。
第七番・百蔵山頂からも春霞の中に溶け込んでしまい…(苦笑)
ただし富士山以外、北は奥秩父から小金沢連嶺、南に道志や丹沢などの山座同定には、事欠かかない一日でした。
※百蔵山周辺には犬目、鳥沢、猿橋、そして九鬼山なる地名が。おわかりですか?そう「犬と雉(キジ)と猿を連れて鬼退治に行った桃(百)太郎」伝説です。そんなことを考えながら歩くのも、このコースの楽しみの一つ。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます