プロローグ
木の人形さん
「愛ちゃん、また遊びにきてくれてありがとう・・・。」
本文
平成24年5月13日の埼玉森林公園での楽しかった1日ももう終わりです。
トチノキの下でお弁当を食べながら、おしゃべりをいていたら、本当にあっという間に時間が過ぎてしまいました。
愛パパ「皆さん、時間が来たようなので帰りましょう。」
↓ レインちゃんと愛。
みんなで、夢への入口だった、「中央口」に向かいます。
途中、ハーブ園があるところで休憩。
↓ 左に大きな荷物。成田空港からの出国するような荷物ですが、この日のために用意した荷物です。
ゆずちゃん&レインちゃん&愛ちゃんスマイル♪
センターは、この日の主役のレインちゃん。
少し歩いて行くと、木の人形さんたちがいました。
木の人形さんたちはお仕事中。
木の人形さん「ゆずちゃん、レインちゃん、愛ちゃん、またね。」
↓ 平成24年3月28日のときの木の人形さん。
5月に木の人形さんと再会したら・・・。
↓ 平成24年5月13日の木の人形さん。同じ場所です。
季節は初夏。埼玉森林公園は春に来たときよりも、周りの景色も新緑に包まれて様変わりしていました。
春の集まりは、もう陽射しも強く、気温も高くてこの日が限界でした。
最高の天気でしたので、正しい選択だっと思います。
ゆずちゃん家族、レインちゃん家族、愛家族は、無事に前を向いていくことができました。
そして、「またね」を前に、ゆずちゃん&レインちゃん&愛と木の人形さんと記念撮影。
「またね」と再会を約束して、駐車場から、ゆずちゃん家族とレイン家族を見送りました。
エピローグ
幸せな時間はいつもあっという間に過ぎてしまいます。
いつもそうなのです。
昨年のマザー牧場集合が終わって、年が明けて1月から計画していました。
計画も楽しくて、会うと時間を忘れるくらい幸せな時間です。
ただ幸せなので、然したる理由はないのですよ。
然したる理由を見つける必要もありませんから。
皆さんへお手紙
拝啓
これから、足利では梅雨を迎え、夏を迎えます。
親戚の集まりはこれでオフ・シーズンになりますが、暑い夏を何事もなく過ごしてください。
家族になった娘、息子を大切に育ててください。
ラン君家族の皆様も今年の春はありがとうございました。
また会いましょう。
親戚の皆さんとまた再会できる日、いつかお会いできる日を楽しみにしております。
いつも幸せをありがとうございます。
敬具
平成24年5月19日
愛パパより
作品 「素敵な交流を優しく見守る木の人形さんと新緑のトチノキ」
出演 愛
ゆず
レイン
ゆずちゃん家族(ゆずパパ、ゆずママ)
レインちゃん家族(レイン父、レイン母)
木の人形さんたち
愛ママ
愛パパ
監修・制作 愛ママ
脚本 愛パパ
撮影協力 国営武蔵丘陵森林公園
埼玉県滑川町
完