まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

日本の馬は

2007年04月01日 09時40分14秒 | 今日の日記
昨晩、アドマイヤムーンがドバイで大仕事を成し遂げましたね!
スムーズなレースで、勝つときは全てが上手く行くものだという認識を新たにしました。
前が少しやり合っていたので、ユタカ騎手は位置取りが完璧だったような気がします。

近年の日本のサラブレッドのレベルは間違いなく世界に出しても恥ずかしくないところにまできました。トップホースなら勝ち負けを期待できる事は間違いありません。
しかし、今の話は「芝」に限っての事。
ダート競馬に関しては相当の開きがあるな、とインヴァソールを見て思いました。
ダートの質が違うとかそういうレベルの問題ではありません。
日本のトップの馬でもダート本場の国の馬には通用しないでしょう。
もっとダート競馬が日本でも盛り上がるといいですね。

それにしても昨年のドバイでインヴァソールに勝ったフラムドパシオンは勿体無いです。
これは相当の素質があったでしょう。怪我が無かったら・・・
早く屈腱炎が良くなるといいなぁと思います。