
今日もセレクトセールの話題です。録画しておけばよかった…。
「11日、北海道・苫小牧のノーザンホースパークで行われているJRHAセレクトセールで、上場番号271番・トゥザヴィクトリーの2006(牝、父キングカメハメハ)が、国内セール史上最高価格となる6億円でグローブエクワインマネージメント(有)に落札された」
確かに超良血ではありますが、牝馬でこの値段には強烈過ぎです。
風邪も良くなった感じがします。逆にめまいがしています・・くらくら
もし仮にシルクで募集がかかったらクラブ側の利益抜きで一口『120万円』です(笑)
コレは藤澤センセも3頭併せ出来ないし、武豊さんも怖くて鞭が入れられないと想像してみる。無事に繁殖に入って欲しいですね。
おまけ:トゥザヴィクトリーはお母さんになっても美人ですね
「11日、北海道・苫小牧のノーザンホースパークで行われているJRHAセレクトセールで、上場番号271番・トゥザヴィクトリーの2006(牝、父キングカメハメハ)が、国内セール史上最高価格となる6億円でグローブエクワインマネージメント(有)に落札された」
確かに超良血ではありますが、牝馬でこの値段には強烈過ぎです。
風邪も良くなった感じがします。逆にめまいがしています・・くらくら
もし仮にシルクで募集がかかったらクラブ側の利益抜きで一口『120万円』です(笑)
コレは藤澤センセも3頭併せ出来ないし、武豊さんも怖くて鞭が入れられないと想像してみる。無事に繁殖に入って欲しいですね。
おまけ:トゥザヴィクトリーはお母さんになっても美人ですね

NHKのニュースで6億円で落札を知りました。
フサローまたやりやがったか!と画面を見てたら、
え?だれ?
見たことない人が喋ってました。
で、更に衝撃の真実。
牝馬だったんですね!
いや、もう、個人的には奇知外としか・・・オット失言。
落札した会社、調べても大した情報が出てきませんでした。
地方(川崎)では所有馬走っているみたいですが・・・。
個人の牧場でも持ってて、
繁殖に上げることも織り込み済みならわかるんですがねぇ。
それよりも、有力どころをダーレーが落としてるほうが気になりました。
マクトゥーム一家かなり怒ってる気配がします。
来年も、馬主資格却下されたら、
大井川嶋厩舎を使っての、
JRAへ大逆襲の絵が浮かんじゃいました。
初のトラックバックをつけてくださって嬉しいです。
さて、落札者は多田信尊さん(代理人)という方だそうです。4億を越えてからはダーレーとの一騎打ちで、予想していた金額だったと言うから凄い世界です。
オーナーはフランスオークス獲りが目標なんですって!! 日本の馬じゃなくなるのかもしれませんね。
昨日のブログにもコメントをさせて頂きました。何といっても我が愛しのプリマドンナの話題だったので(笑)。
6億の牝馬…言葉も出てきません。
世の中、あるところにはあるんですね。
イグの話題は明日にしますねぇ(笑)。
まだ、実績が無いのにこの価格。
お金持ちの考える事は分かりませんね(笑)