まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

京都遠征を振り返って・後編

2024年01月21日 17時39分03秒 | 今日の日記
新しい京都競馬場は快適ではありました。
指定席などはセパレートされていて実に快適でした。
指定席は中山キングシート一択の私ではありましたが、パーソナルスペースがしっかりと確保されている京都競馬場A指定席は多少のリクライニング性能もあり、実に快適に眠る事が出来ました(笑)




とにかく大好きな事も体調が伴わないと楽しくないという事を痛感しました。
あとは自分の年齢をとにかく考える旅行となりました。

3泊いずれもホテルを変えたのも良くなかったみたいです。眠れなかった。
同じ料金でホテルが選べたものだから、毎日違う立派な施設を楽しみたかったのです。
久しぶりの京都だったから張り切ってしまったんですね。3日目は体調不良の中、競馬終了後に『藤森神社』に行ったのでそれもダメージを増加させたようです。

最終日は初めての天の橋立を企画していましたが、風邪の初期症状が出始めていた私は朝の朝食時には無理だと判断しました。
ホテルの朝食


天橋立を諦めて「嵐山」に行きました。



動きたくなかったので新幹線の時間まで駅で過ごすことにしました。
正直お腹もすいていませんでしたが、この京都旅行で行きたい場所にいくつかピックアップしていた中で移動距離が一番少なかった「東洋亭」に行くことにしました。
お茶もすることでゆっくりとできました。



有名なトマトサラダ。冷えていて美味しい。




メインディッシュのハンバーグ。うまい。


何気に今回の旅行で一番おいしかったモンブラン。ラム酒の加減が最高でした。セットで2300円くらいだったかな?


京都には藤森神社に行って愛馬たちの無事を願うとともに、新しいお守りを買えたし、競馬場にはライスシャワーの碑に手を合わせられた訳で、まぁ良かったかなと心を落ち着けたのでした。

結局、その日の夜から寒気がして、関節が痛み出し「風邪」だとはっきり認識できました。
回復に3日もかかってしまい私の年休は自宅で臥せって終わってしまったのでした。

秋にはレッドモンレーヴかウールデュボヌールが私を京都競馬場に呼んでくれると思っています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆっき〜)
2024-01-21 17:27:01
京都は社員旅行で1度行った事があるかだけですね!
私の本家は京都の出だそうですが、小学校の時私だけソフトボールを習っていてその京都へ兄と姉が父と行くことになりましたが母と私はお留守番・・・

今では京都に本家が残っているのかも?な状況です😅

私も先ずは公共機関を使って楽に行けそうな小倉or京都辺りの競馬場へ足を運んでみたいと思います。

それにしても朝から朝食がボリューミーですね(笑)
返信する
Unknown (ゆっき〜さんへ)
2024-01-21 18:08:32
自分のルーツを辿る旅なんていうのも面白そうですね。
ゆっき〜さんは京都にゆかりがあるのですね。
私は競馬場もある事から京都は大好きで、恐らく20回近く行っていると思います。

ちなみにこの朝食は1980円。この他に洋食もあり、バイキング形式なので少しだけ食べました。普通においしかったのですが、1980円の価値はないと思っています。
とにかく何でも値段が上がり過ぎですよ!
馬の値段も(怒り)サンデーサイレンスの仔なら分かるけど、どの馬も高すぎるわ!!
返信する
Unknown (ゆっき〜)
2024-01-21 21:10:48
やっぱり京都の料理は・・・
てすか?(笑)
私も京都へ社員旅行へ行った時に味が薄く物足りませんでした。
まさるさんの記事写真のハンバーグと私の大好きなモンブランがとても美味しそうでした。

それにしても本当に何もかもが値上りしていくら働いて稼いでも足りませんよね😢
一口馬主なんて始めた頃はキャロットでも募集価格800万(一口2万)がありましたが、今では1600万募集馬(一口4万)もいない感じですよね?
ディープインパクトの子でさえ昔は牡馬でも一口12.5万で買えたのに、今では新種牡馬産駒でも一口10万越えで本当に予算がいくらあっても足りませんよね。
ノーザンの牙城(一人勝ち)を崩さない限り価格高騰は止められないでしょうね。

しかしながら北海道の牧場は殆ノーザンの傘下となりつつあり、このままではノーザンのみとなる可能さえあり競馬の未来は期待できないかもしれませんね。
※その内ノーザンは日本の競馬そっちのけで世界各地へ馬を提供する牧場になるかもしれませんね

話が大きくなり申し訳ありません🙇

現在の私の体調ですが!
何を食べても今はあまり美味しく感じません!
プッチンプリンも甘苦く感じて・・・
その内治ることを祈ってます😅
返信する
Unknown (ゆっき〜さんへ)
2024-01-28 03:50:51
こんばんは。
ゆっき〜さんの味覚障害、早く治ると良いですね。
私も実はまだ風邪の影響が残っているので完調ではありません。

こう言う事を本編でいうと怒られてしまうかもですが、京都競馬場は昔から競馬場グルメはちょっと...でした。リニューアル前で1番良かったのが吉野家だったとは口が裂けても言えません(爆)とにかく京都競馬場はグルメが酷い。

私は競馬場に行くことイコールたくさん食べると言う楽しみがあります。非日常の中でおいしいものをたくさん食べることがとにかく楽しみでした。
自分の馬も走らない、グルメにも期待できない、体調も悪いで今回の遠征は心ときめかなかったのかも知れません。

阪神競馬場も東京競馬場ほど充実はしていませんが、結構好きなものもあり、毎回楽しみです。
新しい京都競馬場は興味惹かれるものもありましたが、また次回探索してみようとと思っています。

ゆっき〜さんもお大事になさってくださいね。
お互いに長く競馬を楽しめるように健康管理にも気をつけていきましょう。
私も色々と考えないといけない転換期にあると思っています。
返信する

コメントを投稿