まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

宮崎北斗騎手おめでとう

2007年04月21日 11時48分58秒 | 今日の日記
お仲間の持ち馬であるオリジナルカラーが勝ち上がりました。
直線並ばれて突き放す競馬は地力の違いを見せつけました。

鞍上は新人の宮崎北斗騎手。ナイスプレーでした。私は指定席からウイナーズサークルまで走っていきました。


20~30人の人に囲まれて初勝利のインタビュー。その中には宮崎騎手のご両親、弟さん、祖父の方など(恐らく)一族が祝福の輪に加わっていました。
周りの競馬ファンにおめでとうございますと声を掛けられて、深々と頭を下げるご両親に感動しました。
宮崎騎手も明るく真面目な性格のようで好感が持てました。
福島に来て宮崎騎手の初勝利を目の当たりにするなんて、縁を感じますので、これから宮崎騎手を応援していきます。

競馬は馬と人が織りなす長編小説です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デヘヘ、記録に残っちゃいます (GON)
2007-04-21 15:16:07
北斗君は初騎乗もオリジナルカラーで、
初勝利もオリジナルカラー。

JRAの彼のページには常にオリジナルカラーの名前が。
ブラックタイプとはまた違いますけど、ムフフな感じです。
返信する
おめ ()
2007-04-21 19:41:00
スレ違いですが
カラベルラティーナ勝利!やりましたね!!
カンペキな逃げ切りでした!
上のクラスでも楽しみですね!
キュートも3着で、5-15のツレ目なので
PATにお金があれば絶対に馬券獲れたんですけどね。
とにかく、おめでとうございました。
返信する
GONさんへ (まさる)
2007-04-21 21:18:45
おめでとうございました!
オリジナルカラーは様子見を決め込んでいたら一気に売れ出して家に着いたら満口になっていた「出資しそこなった馬」でした。

騎手名鑑とかに「初勝利 2007年4月21日 オリジナルカラー号」とか書かれるんでしょうね!

上のクラスでも頑張ってくれそうな感じでしたよ!
力を付けています。
返信する
ぅさんへ (まさる)
2007-04-21 21:21:35
ありがとうございます。
ようやく新生まさる厩舎にも勝利が舞い込んできました。
体が小さいので上のクラスでも勝ち負けとはいえない部分がありますが、なかなかの競馬でしたね。

キュートの3には驚きです。
先行できる馬なので、スムーズに行けば掲示板はあるかな?と思っていたら3でした。
勝ち上がりの可能性が出てきました。
返信する

コメントを投稿