年間のクライマックスがまさかの出走取り消しで終わった私ですが、精神的なダメージにもめげずに何とか競馬に向き合っています。
夏にも渾身のキャロット出資(×2保有)にも落選したので強烈なモチベーションの低下を2度も経験した年となりました。
ここのところであった個人的なニュースや雑感を記したいと思います。
①ディオデルマーレが坂路を再開
先日の新馬戦を一週前追切後に挫跖で取り消すこととなった本馬ですが、12月1日から坂路で16‐16くらいで乗り出しています。こんなにも早く乗り出せるとは本当に良かったです・・・。しかも、明日5日には速目の時計を出すとのこと。そんなに早く走らせても大丈夫なのかな?
とにかく堀調教師がディオデルマーレをずっと手元に置いておいてケガの処置後も貴重な馬房を割いて診てくれていることに感謝です。早ければ年明けデビューになるのかな?まさかの中京遠征時に「中山デビュー」となれば遠征は当然キャンセルします。とにかく堀調教師に全てお任せ致します。
②レッドモンレーヴ、阪神カップに
先日のキャピタルSで3着になった我が陣営のエース、レッドモンレーヴが阪神カップに向かう事となりました。騎手も決まっておらずどうなるかわかりませんが、適距離と思われる1400mで良い走りをして欲しいものです。
それでも右回りなので若干割引でしょうか?ピークアウトしていなければ能力は足りる筈です。
③TARGETは楽しい(毎日触っています)



YouTubeの「競馬予想TVファンチャンネル『古今くん』」という番組内で予想家としてデビューしたのと期を同じくして「TARGET」に加入したのですが、正直まだ殆ど使いこなせていない超初心者です。それでも自分なりにデータを取ったり、メモを残したり、画面をカスタマイズ出来てかなり楽しいです。ランニングコストとして、毎月の2640円(レーシングビュア550円)は安くないですが、自分なりの「競馬ノート」、予想のツールとして活用できていてとても気に入ってます。競馬新聞を毎週買わずに競馬場に行く時もパソコン持参で行くようになりました。もっと早くに始めておけば良かったと思っています。
来年以降はJRA-VAN(NEXT880円)やネットケイバ(スーパープレミアム1159円)などを更新のタイミングで減らしていこうと思っています。これだけで月5000円くらいになっている計算ですからね。
④YouTube予想、出番が決まる
例の番組での12月の私の担当が阪神JFと有馬記念となりました。
2歳戦は難しいので簡単に済ませるつもりですが有馬記念については来週の2週前から追い切りを確認してこんなに予想した事無いというくらいの時間を掛けて考えたいと思います。さすがにドウデュース来るかな?
⑤馬券収支悪化をたどる


今年の東京新聞杯で3連単的中で今年の収支はプラスだと信じていたはずなのに、先日年間収支を確認したら96%となっていました。それもそのはず、夏競馬から秋のG1戦線も絶不調。最近はレースを絞って買っているので当たらないと収支も上がりません。残り3週で100%まで持っていかなきゃ。
年明けデビューですかね?
今年最後の重賞はモンレーヴで締め括ってもらいましょう👍
YouTube馬券予想はジュベナイルと有馬ですか!
出来れば朝日杯予想してもらいたかったですね〜(笑)
ジュベナイルはブラウンラチェット、コートアリシアンの2頭軸から手広く流す予定です。
ショウナン、ジャルディ、テリオス辺りが本線で考えてます。
ディオデルマーレに関しては本当に軽症で良かったです。でも、こうして弱さを見せたわけですから慎重に行ってもらいたいです。
まぁ、堀調教師が大丈夫だと考えているからこその追い切りでしょうし。
来週はトータルクラリティとアルテヴェローチェの一騎打ちだと思っています。
コートアリシアンの評価のために新潟2歳を見返していますが、やはりあんなにも幼い走りでも勝ち切ってしまうトータルクラリティの強さに目が行きます。あんなにもヨレて真っ直ぐ走っていなくても差し返した・・・。
まず、気性がポイントでしょうね。逆に底がウィークポイント。それでも相当の奥を感じますよ。
今の荒れた馬場もバゴ産駒であるクラリティには合っているのではないでしょうか?
楽しみに待ちましょう。
今年もあと1ヶ月ですね。
回収率96パーセントは凄いですね!
年間プラス狙える位置だと思うので気合入れて下さい。
予想も楽しみにしてます!
今年は出資馬が頑張ってくれて地方も合わせてですがここまで9勝してくれてます!ただ、2歳が全然で来年が不安ですね。有馬記念の日に未勝利戦の予定があるので勝ってくれないかなー。
2桁に乗せたい所です。
馬券は全然ですが若干復調気配。レースを絞らないのが敗因なんですけどね。しばらくはメインレース以外は複勝コロがしで遊ぼうかと。先週2,000円から40,000円まで転がったんですけどね。
自信のレースでまさかの4着でした笑
とりあえず、無事に一年終わらせたいところですね!
今週は香港もあるし楽しみいっぱいです。
この間のワールズエンドは来年楽しみですね。重賞級かもしれません。
いつもながらギッスさんの所有頭数を考えると9勝は物凄い成績ではないでしょうか?
私は現在30頭(今年3頭出資で33頭)で18勝です。狙い通りだんだん所有馬が減ってきましたよ。
複コロで4万まで行ったんですか!なぜ止めなかったんですか!!(笑)
私なら2万は懐に入れて2万で勝負しましたね(セコイ)
今年も残り1か月ですから仕事も愛馬も無事に年末を迎えられるように頑張りたいですね。
ギッスさんは予想上手いですから、もし良かったら私の参加している番組で月イチで視聴者参加枠がありますから一回出てみてはいかがでしょう?(ムフ)
走った次の年は駄目ってのが多い気がします。
現時点で54戦9勝です。高知のC1クラスが1勝に含まれているのは内緒ですが笑
ただ、高知は結構レベル高い気がしますよ!
過去に60戦14勝の凄い年がありましたが次の年は2勝だけでした。なので今年は来年の分を前借りしてるのかなって気がします。
転がしはその前に5万やられていて、プラスにしたくて全勝負でした笑 ただ、最終レースで7万ぐらい勝ったのでちょい負けで済んで良かったです!危なかった。
予想は軸が無いのでみなさんの前で披露出来る代物ではありませんよ。今日は転がるかな笑
走った世代のあとはどうしても空白が。
勝ち上がった馬も上のクラスになる訳ですし、勝ちがポンポン続くわけではありませんからね。
それにしても54戦9勝は驚異的ですね。
もうすぐ勝率2割に届くとは・・・。
結構出入りの激しい競馬をやっているんですね(汗)
私は転がしは基本やらないんですよね。
意気地がないので勝ち分は確保して浮いたお金で遊ぶとかそんな感じです。
『馬券は当たるものでは無い』と考えているので、ベースにある考え方としては「大きく儲ける<損をしない」と言った感覚です。これは荒れそうという時に3連単2頭軸マルチを買うくらいですかね。
基本的に意気地がないんですよね(汗)