シルクホースクラブに入会した時は厩舎なんて全く気にしませんでした。
どこだって同じだとぶっちゃけ思っていました。
でも、実際は違うんですね!
馬は厩舎によって全く違う人生を歩むとも言い換えられるくらい重要なファクターなんです。
一口にも同じ事が言えると思います。回収率を大事に考える出資者なら厩舎は相当重要な要素のはずです。
私は去年あたりから真剣に考えるようになりました(おいおい遅すぎだぞ!)
さて、話は変わりますが、皆さんは厩舎や馬に贈り物をした事はありますか?
普通の人は無いと思います。
私は普通でないので「ある」のです(笑)
いつの日か私が愛して愛して愛し抜いた馬(現役・美浦)の話をしようと思うのですが、その馬が所属する厩舎に対して『蹄のクリームとニンジン』を送った事があるんですよ!
どこだって同じだとぶっちゃけ思っていました。
でも、実際は違うんですね!
馬は厩舎によって全く違う人生を歩むとも言い換えられるくらい重要なファクターなんです。
一口にも同じ事が言えると思います。回収率を大事に考える出資者なら厩舎は相当重要な要素のはずです。
私は去年あたりから真剣に考えるようになりました(おいおい遅すぎだぞ!)
さて、話は変わりますが、皆さんは厩舎や馬に贈り物をした事はありますか?
普通の人は無いと思います。
私は普通でないので「ある」のです(笑)
いつの日か私が愛して愛して愛し抜いた馬(現役・美浦)の話をしようと思うのですが、その馬が所属する厩舎に対して『蹄のクリームとニンジン』を送った事があるんですよ!

トライアンフがゲートに受かりましたね。いよいよかと思うと熱くなってきました。夏休みとうまくデビューが合えば新潟に行くかも。
この馬は大人というか、芯が強い馬に感じていますので、きっと残りの期間で一勝してくれると信じています。
勝負根性で頑張ってほしいです!
領家先生にお中元を送っているシーウィンドさんのHPはリンクさせて頂いてますので訪問してみてくださいね!
桜花賞の馬券…という話がありましたが、そういった理由で厩舎を選ぶ姿勢は個人的に好きです。
一口はビジネスじゃないんだし、何か思い入れ出来るもの(好きな馬がいた厩舎、馬券に良く絡む等)があると応援にも気合いが入りますよね!
厩舎に対してのコメントは極力控えているみたい?
さすがは穏健派のシーウィンドさん!
私は感情的になることがありますのでそんな時は諫めてくださいね。
>ぶらぼーさんへ
私もハーベスト持っています。母のヴェルジェにも出資していたの思い入れのある馬です。
おすすめ厩舎というか、一口やっていて好感の持てるには堀厩舎、戸田厩舎、鈴木伸厩舎です。
私も厩舎を気にするようになったのは…ちょうどルフランあたりからかもしれません。
当初、現在の蛯名厩舎でなく宗像厩舎でした。厩舎移動についての言及は控えておきますね(笑)。
厩舎に贈り物…ないですかね、ないと思います。一度だけ某調教師様に手紙出したかもしれませんが、よく覚えてません(笑)。
まさるさんの最愛馬…トライアンフですか?…違っていたら、まだまさるさんのことをよくわかってないのかもしれませんね(汗)。