まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

おもひで・弐

2006年06月30日 07時40分18秒 | 今日の日記
いきなりの潜伏期間に入った私は競馬場に行くことはあまりなく、競馬はもっぱら日曜日のスーパー競馬(フジテレビ)で毎週チェックしていた程度でした。

しばらくしてシルクホースクラブの中で、ずば抜けた能力を持った一頭の馬が現れました。
彼の名はシルクライトニング。
悪い馬場の若葉賞を快勝し、皐月賞でも二着に突っ込んできました。とにかく驚きました。
黒くて皮膚が薄く見栄えのする素晴らしい馬でした。

~~私は今年の春に天栄に訪れたとき、シルクイグニションの担当者(調教厩務員?)に話を伺う機会があり、その方はなんとライトニングを過去担当されていて、タービーは府中まで観に行ったとエピソードを聞きました。
自分の育てた馬がダービーに出るなんてどれだけ誇らしかったことでしょう!
そして発走直前のアクシデントがどれだけ悔しかったことでしょう…。
私は聞いていて熱いものを感じました~~

さすがにダービーに2頭輩出した時期は潜伏していた私もシルクの会員である事を言いまくっていました!あたかも我が事のように(笑)
自分の出資馬でないけど、純粋に応援していました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (シーウィンド)
2006-06-30 22:19:35
こんばんは。

当時、私は確かジャスティスとライトニングの活躍直後くらいにシルク会員になったと記憶しております。ですので、非出資馬でも私も当時活躍を誇らしく思い、写真もそれぞれたくさん買ってアルバムにきれいの状態のまま保存してあります。他では、フェニックス、プリマドンナとかも。

プリマドンナはオークス勝った後の夏に早田牧場訪れた際、放牧で休養していて少し遊ばせてもらったのですが、大人しくて半端じゃなくかわいい仔でしたよ!ですので、私にとってはサザンクロスよりプリマドンナの方が全然近くに感じています、今でも(爆)。

 そうそう、まさるさんとイグの関係が、そのことを思い出させてもくれたので、イグにもいったんでしたね。

 05産出資候補の仔が絞れてきたら参考までに教えて頂けますか?

皆さん好みもそれぞれ違うと思うので、バラバラになることは仕方ないことですが、迷った時にはご一緒がいいかと…。

そう思っているので。
返信する
RE>同感です (まさる)
2006-06-30 22:48:13
いつもありがとうございます。



本日シルクホースクラブからDVDが届きました。カタログが届いていないので週末の選定会は微妙な情勢。

でも、この週末は2枚のDVDを見ながら過ごす事は決定(笑)



血統からほとんどもう決まっています(笑)



正式に決まりましたらご報告いたします!!
返信する

コメントを投稿