
先程、東京競馬場でゲームソフト「ダービースタリオンP」の全国大会決勝戦がありました。
優勝商品は関口房朗さんの持ち馬『シルクプリマドンナ05』の命名権!!これは凄い!
この馬は競りで120百万で落札されました。
シルクゆかりのプリマドンナにダンスインザダークという涙ものの配合です。
ゲーム優勝馬フェイマスクンにあやかって『フサイチフェイマス』と名付けられました!
シルクとフサイチの融合、フサイチフェイマス。これは応援しないといけませんね!
ちなみに私はダービースタリオンは持っていません(笑)
優勝商品は関口房朗さんの持ち馬『シルクプリマドンナ05』の命名権!!これは凄い!
この馬は競りで120百万で落札されました。
シルクゆかりのプリマドンナにダンスインザダークという涙ものの配合です。
ゲーム優勝馬フェイマスクンにあやかって『フサイチフェイマス』と名付けられました!
シルクとフサイチの融合、フサイチフェイマス。これは応援しないといけませんね!
ちなみに私はダービースタリオンは持っていません(笑)
何か違和感がこみ上げてきます。
早田牧場があんなことにならないと、今頃はシルクで売り出されていたかもと思うと複雑です、まさるさん。会長もダンスインザダーク仔に入れ込んでいるようですが、G1馬も出すけれど走らない馬も出す一発血統ですから。お金持ちだからいいけどね。
本来ならプリマドンナの仔はそれこそ早田牧場の宝。ひょっとしたらシルクホースクラブで募集なんていうこともあったかもしれないと思うと悲しいですね。
シルクも早田牧場との提携は極めて強みであったわけで…。早田牧場は偉大でした。
でも、こうして話題の人に買われてシルクプリマドンナの名前が話題に挙がるという事自体が嬉しいです。プリマドンナにはいい仔を出してもらいたいです。
ちなみに私、ダンスインザダーク仔は大好きです。現在最も好きな種馬と言えます。
無駄に寛大というか、相変わらず器がデカイ。
まあ、この人の1000万が我々の1万ぐらいの感覚でしょうね。
冗談抜きで。
ウル覚えですが、マイルCSも200万円馬券買ったとか言っていました。
私なんて2000円なのに(笑)