こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。
本日2つ目のブログです。
中小企業診断士一次試験まで40日とちょっと。
7科目の一次試験。なかなか勉強がすすまず、焦ったり悩んだりしていませんか。
その必要はありません。
やれることをやるのです。
今から、週30時間ペースでやれば、180時間学習できます。
学習時間はまだまだあります。
まず、苦手科目があれば、苦手科目を潰しましょう。3分の1は補強しましょう。
その他、2日で一科目ペースで、テキスト学習、過去に間違えた問題を中心に学習を回しましょう。
まだまだこれからが勝負なのです。
焦っても何もすすみません。悩んでもなにもすすみません。
やれることを実行するのです。
本日2つ目のブログです。
中小企業診断士一次試験まで40日とちょっと。
7科目の一次試験。なかなか勉強がすすまず、焦ったり悩んだりしていませんか。
その必要はありません。
やれることをやるのです。
今から、週30時間ペースでやれば、180時間学習できます。
学習時間はまだまだあります。
まず、苦手科目があれば、苦手科目を潰しましょう。3分の1は補強しましょう。
その他、2日で一科目ペースで、テキスト学習、過去に間違えた問題を中心に学習を回しましょう。
まだまだこれからが勝負なのです。
焦っても何もすすみません。悩んでもなにもすすみません。
やれることを実行するのです。