NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

日本一好きなみやこじスイーツゆいプリン

2023-02-08 22:22:00 | Weblog
こんなに繊細で香ばしくリッチな甘さ。間違いなく日本一好きなプリンです。
そしてショコラは打って変わってかためでスモーキーさも鋭い奥深さ。
福島県田村市都路町でしか買えなかったのがオンライン販売も始まり実に嬉しいです。

https://www.miyakoji-sweets-yui.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの時間を100倍にするノンアルコールビールの習慣

2023-02-06 21:26:00 | Weblog
ドヤツエさんよくぞ書籍化してくれました。ほぼ同意。安いし食物繊維入った特保もある。
数々試しアサヒドライゼロが断トツビールと同じ。更に上記特保のヘルシースタイルまで。
ビールファンはまずノンアル生活を触りだけ試してから気に入らなければ戻すべき。
クラフトビール含めビール党の自分も大ハマり。3か月で75キロから5キロ痩せました。
食べつつアルコール入れるとその代謝が優先され太るので消化されてから寝る前にウイスキー。
連日にならないように気をつけながら飲み会の付き合いが必要なときは受け入れる。
これでQOLは本当に爆上がりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉井理人の最高のコーチは、教えない。

2023-02-06 17:57:00 | Weblog
教えないというより選手の主体性を高め真の意味で自立させるべく導くのがコーチ。
血を吐くような根気さで聞き続け観察し続けた上で投げかけて導いていく。
それがどれだけ難しいことか。それがビジネスだけでなく学校や塾でも全て同じ。
今シーズンから千葉ロッテマリーンズの監督としてのコーチング。数年後を見たいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三全の(冷凍)萩の月

2023-02-05 17:03:00 | Weblog
冷凍して食べてもおいしいと聞いて。
中が上質なアイスクリームのようになって歯応え食べ応えがアップして。
これも良い食べ方でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシンの香川県讃岐うどん風味棒(うまい棒風)

2023-02-05 16:58:00 | Weblog
出汁の後味が効いたうまい棒風の棒でした。
ということでヤオキンではなくマルシン。香川県のメーカーのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ヒルズのリンコス

2023-02-04 18:04:43 | Weblog
六本木ヒルズにあるUSMHグループのマルエツ系列のリンコス(LINCOS)が突然の閉店。
外から来る客も駐車場から雨に濡れずに入れ、雨に濡れずに蔦屋書店やカフェに行ける便利な店舗でした。
ワインをはじめとしたお酒の品揃えも良く、レジデンスを中心に客は多かったはずなのに。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上工具のプラスチックマルチヘラ

2023-02-02 21:46:00 | Weblog
大理石の床にこぼして拭き切ってなかったドレッシングの上に置いた段ボール。
気づいたら段ボールの欠片が大理石の一部と化して敷金のピンチ。
INOUE井上工具プラスチックマルチヘラが水とともに救ってくれましたお見事。
シール剥がしでも何でも安全にできそう。これで税込96円は神。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハライチのターン!

2023-02-02 20:43:00 | Weblog
ラジオをどんどん好きになったきっかけのTBSラジオの水曜24時の1時間番組。
テレビではわからなかった魅力。特に澤部佑&岩井勇気節になる面白さ。
各々1人でいてはわからない。幼馴染だからこそできるディスり合いは必聴ものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎ノ門築地間トンネルでお台場まで5分ちょい

2023-02-01 20:40:00 | Weblog
昨年末開通した虎ノ門から築地までのトンネルでお台場まで5分ちょい。
初めて通りましたが交通量も大したことはなく信じられない快適な速さでお台場。
これが無料の環状2号線なのだから東京都さま恐れ入りました。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/10/14/07.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする