無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

試合を楽しむ

2006-08-31 23:37:40 | サッカー
先週の日曜日の試合。
5年生22名で参加した。

先日、ある方から、
「みんな、本当に楽しそうに試合をしてましたね。」と、言ってもらった。
その言葉が、単純にうれしかった。

ある意味、「すごくいいチームですね。」とか
     「強いですね。」という言葉よりもうれしかった。

このメンバーは、
 みんなで、だきあったり、
 みんなで、パフォーマンスをしたり、
 そんな派手な喜び方は少ない。
 それでも、なぜか、「楽しんでいる」ということが伝わってくる。

僕自身、ベンチから子ども達を観ながらそんなことを感じていた。
そして、僕自身も、一緒に試合を楽しんでいた。

 3試合半(4試合目は雨で中断)試合をした。
 僕が観ていて感じたのは、途中出場の子も含めて、
 22名全員が、本当に試合を楽しんでいたように感じた。

 もちろん、
 勝っていたこと。得点を重ねたこと。
 そのことが、子ども達に好影響を与えたことはいうまでもない。


とにかく、
 試合に勝てばうれしいし、楽しい。
 得点をとれたらうれしいし、楽しい。
 良いプレーができたらうれしいし、楽しい。
 ほめられたらうれしいし、楽しい。
 単純にあたりまえのことだけど・・・



やっぱり、サッカーを楽しんでほしい。

 そのために、僕はサッカーを教えます。