無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

今年も24時間テレビ

2009-08-29 23:03:48 | テレビ・ドラマ・映画

 今年も24時間テレビを見ている。

 「かわいそうなドラマやろ!」と言って、

 妻も娘も見ようとしないけど、一人でドラマ見ていた。



 確かに、かわいそうなドラマ・・・

 でも、毎年同じだけど、

 そのかわいそうなドラマを意識的に見ている。


 
 何となく、この感情になることが気に入っている。

今日の練習

2009-08-29 17:47:05 | サッカー

 今日は、
 6年生が和歌山まで1泊で大会参加。
 4年生も和歌山に日帰りで大会参加。

 ・・・ということで、残りの学年は通常練習でした。

 中学生も3名参加してくれて、
 子ども達の参加者も比較的多かったです。

 スタッフ2名ということもあり、
 急きょ、「縦割り練習」を行いました。

 1年生2年生3年生、そして5年生の
 縦割りで6チームに分けて、
 準備体操から・・・最後のゲーム形式までを各チームに任せる。
 僕と、もう一人のスタッフは、あくまでサポートに回って、
 子ども達の様子を観察していました。

 
 特に今日の練習では、
 6年生が居なくて、4年生も居ない。
 少しの5年生と多くの低学年という各チーム。
 5年生のリーダーシップというものが試される練習になったのですが・・・

 ここまで、6年生に頼っていた5年生。
 やっぱり、ぎこちなかったです。
 それでも、暑い中、低学年の様子も気遣いながら、
 2・3名の途中休憩者が出たものの、
 最後まで、5年生が頑張ってました。(^-^)ニコ


 5年生に話したのですが・・・
 この縦割りチーム練習。
  
  今は、上手くできなくても、
  この練習の目的をしっかりと考えて、
  みんなで、楽しく。
  そしてけじめをつけて。
  そんな練習ができるように・・・。
  「もっと、もっと、声に出して、指示。アドバイス。」

  この経験が、サッカーに、
  そして、サッカー以外でも必ず必要になることがある。

  今は、声を出すことが苦手な子も、
  少しずつでも、声をかけてみよう!

  厳しい声だけでは、おもしろくない。
  優しい声だけでは、けじめがなくなってしまう。

  練習内容も自分達で考えながら・・・
  上手くいかなければ、工夫をすればいい。
  
  声を出す練習は、みんなが元気になる。
  競争。勝負をする練習は、みんなが集中できる。     

    
  そんなアドバイスを繰り返しながら・・・
  どれだけ、わかってくれたのか?
  
  確かに、難しさはわかっていますが・・・
  こんな練習をしていることで、
  6年生やこれまでの卒部生が、
  何かをつかんでくれたことは立証済みだし・・・


    この練習・・・
    一番難しいのは、指導者がどこまで黙って見守れるか?

           そんなことも、考えていました。(^-^)ニコ