最近、少し雨があったり、寒い日があったり、
そんな日が続いていたのですが、
今日はいい天気。
今日は、全学年の練習。
いつものグランドが使えないので、小学校の練習。
前半低学年、後半高学年の2交替制。
僕も、久々に低学年の練習も担当した。
全学年でしている練習をアレンジしながら、
子ども達の反応を確認しながら・・・
いつもなら、高学年が引っ張ってくれるところが、
今日は、低学年しかいない。
3年生の引っ張りを期待したが、なかなか上手く指導できない。
子ども達の集中力は維持できたが、
もうひとつ、「のり」が悪い。
「暑さのせいかな?」
「もっと、楽しそうにできないかな?」
僕が話す言葉をしっかりと聞いてくれている。
指導者と子ども達という意味では問題ないが・・・
子ども達どおしのコミュニケーションが不足している。
「どう工夫すれば、子ども達のコミュニケーションは良くなるんだろうか?」
一番簡単なコミュニケーション
1対1のペアー練習を増やす。
(そこで、注意するんや!)
(そこで、応援するんや!)
(そこで、声を掛けるんや!)
いろんなことを心の中で考えながら・・・
もちろん、そんな急に良くなるとは思ってないけど・・・
低学年の練習のあとは、高学年の練習。
やっぱり違う。
声もよく出ていた。
子ども達の「やる気」もやっぱり違う。
子ども達どおしのコミュニケーションもよく聞える。
僕も「のりのり」の指導。
冗談をまじえながら、子ども達の笑顔を確認しながら・・・
僕自身も楽しく指導ができた。
・・・
『低学年は、あせることはないか・・・
この子達が高学年になるころには、きっとよくなる。』
今日は、そんなことを考えてました。
明日も、同じメニューでもう一度挑戦してみます。
今日の子ども達より、『のり』がよくなるように・・・