無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

十日戎 と ハケンの品格

2007-01-10 23:29:18 | 我が家・我が町
商売繁盛で笹もってこい♪

今日、偶然今宮戎の近くに行った。
そして、今日は、十日戎の本戎だった。

全国3500ある戎神社の総社は、西宮戎神社らしい・・・。
大阪人の心意気か、
今宮戎の十日戎(9日宵戎、10日本戎、11日残り戎)の3日間で
3日間に約百万人を超える参詣者があるらしい・・・。


年の初めに此処に参って1年の商売繁盛を祈願する。
それが、大阪商人の習慣となっているんでしょうね。
帰りの電車でも、『豪華な飾りのついた福笹』を持っている人を多く見かけました。


家に帰ると、
 テレビでは、今日から「ハケンの品格」というドラマが流れていた。
 最初「ぼぉ~」っと見ていたが・・・
 『正社員』と『派遣社員』・・・
 『リストラ』、『仕事への取組み』、『職場の変化』、
 『やりがい』、『生きがい』、・・・
 いろんなことを考えさせられるドラマで、おもしろかった。
 
 来週も見よう!
            と思った。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
派遣の女です^^; (なお)
2007-01-11 22:43:26
ちょっと冬眠から目覚めました。

そうですね~~
企業の受け止め方次第と沢山の社員の人の考え方・・・

初めての事務職で派遣です。私・・・
で、やっぱり実績がないと厳しい派遣の世界。
「期間限定で若干の事務経験でOK」に応募して採用されて・・・半年だけど必死で頑張りました。

少しでも認められれば、同じ系列会社で仕事を得られる可能性があるから。と思って。
パソコンが使えた事はラッキーでした☆
で・・・結局部署は違うけど、同じ会社で勤務中です。

しか~し!ある社員の子からは妬まれました。
(__;)
上司に好かれてしまったから・・・
でも・・・媚びた訳ではないんだけど・・・
やっぱり社会は厳しい~~って事で。まさに、ドラマの世界ですぅ(__;)
返信する
なるほどね(^-^)ニコ (XX)
2007-01-11 23:13:57
まさに ドラマ!
どうせなら、主人公でいきましょう!

妬みもあるでしょうね。
特に女性は難しいかな?

ほんと、パソコン使える!
というのは、有利ですよね。

「ハケンの品格」
がんばって下さいね。
返信する