無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

今日は・・・

2010-04-11 21:03:21 | サッカー

 今日は、1年生、2年生、そして6年生の練習試合。

 昨日も書いたコミュニケーション。

 さて、どうかな?

 と、思いながら見ていた。


 1年生は・・・

  入部して2週間目。

  もちろん、そのレベルになくって、

  ただ、その笑顔だけを確認しながら見ていた。


 2年生は・・・

  声が出ていた。

  もちろん声の内容は、はちゃめちゃ!(笑)

  それでも、楽しそうに声を掛け合いながらのプレーに、

  僕自身が思わず笑顔になっていた。


 6年生は・・・

  確実に進歩している。

  もともと、声を出す子が少ない学年。

  それでも、フィールドの中でも、

  ベンチからでも声が増えてきている。


 

 今日は、スタッフが多かったこともあって、

 遠くから、じっくりと見ている時間帯もあった。

 ベンチからではなく、少し遠くから見ていると、

 いつもと違った面も見えてくる。


 離れると、視野が広くなる!

 これも、必要かな?

 と、僕自身が少し余裕を持って観戦できた1日でした。(^-^)ニコ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
育つ (URARASAN)
2010-04-14 06:11:44
自分の指導しているお子さんたちの成長ってうれしいですよね。

育つっていうのは見守っている側に
エネルギーをくれるなあと
わたしの場合
相手が大人ですが(平均年齢62歳)
いつもそう思っています。
返信する
URARASANへ (XX)
2010-04-14 21:10:18
成長を探して、その成長がすごくうれしいです。
この楽しさがなければ、僕も指導者続けてないと思います。

嫌でも年齢を重ねていくし・・・
それなりの工夫で続けていきます。(^-^)ニコ



返信する