
予選リーグ3試合目も3対1で勝利しました。
昨日からの急造GKの活躍もあって、みごとに1位通過を決めました。
3連勝とは言え、正直課題もいっぱい見えました。
試合後のミーティング。
僕も意識的に、子ども達一人一人とゆっくり話しました。
一人一人、自分自身の反省を冷静に話してくれました。
僕らスタッフも、他の大会では、ここまで勝ち負けにこだわってないです。
でも、この大会は、
ひとつでも上に勝ち進もう!
ひとつでも多く試合ができるように!
そう思って、アドバイスを続けています。
全日予選という大きな大会の1試合1試合の経験が、
子ども達一人一人に大きな刺激を与え、
子ども達は、今、確実に成長を続けています。
予選を通過したことで、また次の試合に参加できることが決まりました。
もちろん、対戦相手もどんどん強くなっていくことも当たり前の話で、
勝ち負けだけを考えると、どんどん難しくなっていきますが・・・
そんな中で、子ども達一人一人が、
昨日の試合より、今日の試合。
そして、今日の試合より、次の試合と、
楽しさや悔しさを感じながら・・・
自分になにができるか?なにができないか?を感じながら・・・
チームワークの大切さを感じながら・・・
がんばってくれるように・・・
僕も精一杯応援続けます。(^-^)ニコ