3月初旬の長男の誕生日に父が限定品のバームクーヘンを買って来てくれました。
長男が 「とても美味しかった」 と母にお礼メールを送って父に伝えたら、先日また買って来てくれました。
「吉田菊次郎の東京バームクーヘン」
誕生日の時には次男に一口だけ分けて、あとは全部長男が食べてしまったので私の口には入りませんでした。
今回は私にだけは二切れくれましたが、あとはやっぱり長男が全て平らげてしまいました。
写真に撮ると普通のバームクーヘンなので、外箱を撮りました。
有名なのは 「吉田菊次郎の塩キャラメルバームクーヘン」 だそうですけど、きっとこちら(プレーン)の方が
私は好きです。 父の感は確かなので、きっとこちらの方が美味しいと思います。
好みですけどね。
昨年は 「ねんりん屋」 のバームクーヘンを何回か買って来てくれましたが、最近は 「吉田菊次郎」
とてもしっとりしていて甘さもちょうど良く、ケーキ好きなら半分は軽くイケちゃうと思います。
長男が 「とても美味しかった」 と母にお礼メールを送って父に伝えたら、先日また買って来てくれました。
「吉田菊次郎の東京バームクーヘン」
誕生日の時には次男に一口だけ分けて、あとは全部長男が食べてしまったので私の口には入りませんでした。
今回は私にだけは二切れくれましたが、あとはやっぱり長男が全て平らげてしまいました。
写真に撮ると普通のバームクーヘンなので、外箱を撮りました。
有名なのは 「吉田菊次郎の塩キャラメルバームクーヘン」 だそうですけど、きっとこちら(プレーン)の方が
私は好きです。 父の感は確かなので、きっとこちらの方が美味しいと思います。
好みですけどね。
昨年は 「ねんりん屋」 のバームクーヘンを何回か買って来てくれましたが、最近は 「吉田菊次郎」
とてもしっとりしていて甘さもちょうど良く、ケーキ好きなら半分は軽くイケちゃうと思います。