とっても大きくて立派な「奈良漬」を頂きました。 が、
家族では私以外はあまり食べません。
「奈良漬」といえば、茶褐色の芯まで漬け込まれたお漬物ですよね。
でも私にとっての「奈良漬」は、萌葱色に近い黄色なんです。
いわゆる「浅漬けの奈良漬」
母方の祖母が存命の頃は、毎年祖母手作りの「奈良漬」が届きました。
母は滋賀県出身です。
酒粕で漬けてあるのは同じですが、浅漬けで頂きます。
酒粕の風味はありますが、瓜の浅漬けと普通の奈良漬の中間の味。
浅漬けよりも歯応えがよくキュッと締った感じです。
売り場で見たことはありません。
関西地方には売っているのでしょうか?
私の中ではこれが「奈良漬」なんです。
祖母の想い出の味です。 もう食べることは叶いません。
大好きだった味の一つです。
そして今の課題は、立派な「奈良漬」を一人で消化できないので
何とか料理に利用してみようということなのです (-.-)
家族では私以外はあまり食べません。
「奈良漬」といえば、茶褐色の芯まで漬け込まれたお漬物ですよね。
でも私にとっての「奈良漬」は、萌葱色に近い黄色なんです。
いわゆる「浅漬けの奈良漬」
母方の祖母が存命の頃は、毎年祖母手作りの「奈良漬」が届きました。
母は滋賀県出身です。
酒粕で漬けてあるのは同じですが、浅漬けで頂きます。
酒粕の風味はありますが、瓜の浅漬けと普通の奈良漬の中間の味。
浅漬けよりも歯応えがよくキュッと締った感じです。
売り場で見たことはありません。
関西地方には売っているのでしょうか?
私の中ではこれが「奈良漬」なんです。
祖母の想い出の味です。 もう食べることは叶いません。
大好きだった味の一つです。
そして今の課題は、立派な「奈良漬」を一人で消化できないので
何とか料理に利用してみようということなのです (-.-)