今日はパソコン仲間のみなさまと 『日本橋ツアー』 を楽しみました。
いつも素敵な企画を提案してくださって。 本日のコースは、
日本橋三越前集合 → 日本銀行見学→ 貨幣博物館 → COREDO室町でランチ
→ COREDO室町でショッピング → 日本橋 → 榮太樓總本鋪本店 → 東京駅まで歩いて散策
集合時間より少し早く着いたので、三越の1階中央ホールを通って正面入り口に向かいました。
ホールではパイプオルガンの演奏中で、天女像を見上げながら通り過ぎ、
ライオン像の入り口の待合椅子で皆さんを待っていました。
この椅子が最高の座り心地でず~~~っと座っていたかった♪
身体がスッポリ包まれるような感じで、長い時間読書するのに最高☆
日本橋界隈の歴史ある建物は、いつまでもこのままであって欲しいと切に思います。
日本銀行見学はワクワク♪
歴史や建物内部を詳しく説明してくださいましたが、私の興味は建物そのものに。
高い天井や壁や窓枠やドアの装飾やタイルの模様などなど。 とっても楽しかった☆ 館内は撮影禁止でしたが、ここだけはOKでした。
馬の水飲み場
貨幣博物館では、懐かしのお札に会えてチョット嬉しかった。
ランチはCOREDO室町の「采な」京のおばんざい膳 とても美味しくて満足満腹♪
芹の白和え 牡蠣の南蛮漬け 牛蒡のポタージュ
お造り
焼アスパラ・ステーキ・醪 金目鯛・大根
茄子のお浸し・茗荷 蟹餡・茶碗蒸し
ご飯・香の物・赤だし味噌汁
デザート・コーヒー 杏仁豆腐
COREDO室町の1階で、本日の男性陣にバレンタインのプレゼント☆金箔入りのハートチョコ☆
女性陣は自分達にプレゼント・・・みんなで一枚ずつ
☆これが絶品でした☆ 美味しかった~~! オランジェ
日本橋を通って
日本橋中央柱の麒麟
栄太楼総本舗へ
今、日本橋架橋100周年記念で、日本橋の老舗のコラボ商品が購入できます。
充実した一日でした (^o^)/