![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/730e365e408eb5fcb3dc55275f4a60b1.jpg)
はじめのことば
チューリップは魂のない花であるが、バラとユリは魂を持っているように見える
ジュ-ベル「パンセ」
プロローグ
冒頭の写真をしばらくのあいだ
清水窪弁財天の池に棲んでいる
"亀の万年様"にすることにしました。今朝散歩の途中に弁財天に参拝、池の淵の石の上に貫禄たっぷりの亀がいました。お願いさせていただきました。
「きょうから正式にわたしのトレ-ドマ-クとして使用させていただきます。見守って下さいませ」
亀は答えませんでしたが、阿吽のテレパシーで
「いいですよ!ブログサボらないて続けなさい!」
ありがたいことばを頂戴しました。
「清水窪弁財天」の検索結果 - Yahoo!検索 https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=yjapp3_and_wv&p=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%AA%AA%E5%BC%81%E8%B2%A1%E5%A4%A9&iau=1&aq=1&ai=be6ec2ab-2ef3-4450-b687-6240e4a3e9e5&ts=10701&x=art
ク-ラ-故障
我が家のク-ラ-故障中です。
三連休の初日、14日に通気孔から冷たい風がでなく、生ぬるい弱い風が吹いてきました。この
症状は二度目、"故障だ!"、急いで、建設会社に電話、連休のために留守番電話でつながりません。しかたないので、2台扇風機で間に合わせることにしました。それにしても暑い、現在、設定26℃、室温が31℃です。部屋にいても熱中症に罹って救急車で搬送されたニュースがたま報道されることがありますが、私自身、身をもって体験しています。これからダイキン工業が点検、修理に来てくれます。すぐに、問題解決されればよいのですが、部品等取り寄せになると、熱中症生活が継続することになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/30fcba48cf42f269ff07b36c2503d695.jpg?1726719450)
きょうの日本酒
きょうは仕事が休みです。恒例の"利き酒"です。家の中は猛暑ですが、暑さに負けずに、きっちり冷やしていただきます。
戀鹿 特選純米大吟醸
千曲錦酒造/長野県
商品説明
キレイなのど越しのスッキリ系
ベルーナホームページより
原材料名/米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合/50%、アルコール分/14度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/e1e679862ccc6830a5ba89d55280a5ea.jpg?1726719610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/4fcd0ae5ac7626f4bb7fb36234417b82.jpg?1726719625)
章ちゃんの飲酒後の感想
ふくよかな甘い香り、ちょっと口にいれ、舌で味わう、"とてもおいしい"、至福のひととき、部屋の中の暑さを忘れています。
星は ☆☆☆☆☆ です!
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます