![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/8218e7acd6b3d102770c339774a1dbfc.jpg)
プロローグ
きょうは仕事が休み、いつものように自宅でくつろいでいます。朝から降り続いた雨もやみ、お日様がにっこりと微笑んでいます。おでかける予定はありませんが、夕方散歩にでも行こうかな、そんな気持ちだけはあります。どうなることやらわかりません。午前11時現在、まったり、のんびり過ごし、ブログの更新をしています。
はじめのことば
人生は泣きたくなる出来事もあるけれど、でも生きていれば絶対いいことはある。だから、マイナスの言葉出しちゃ駄目よ。絶対よくなると思ってやったら本当によくなるから。
米澤佐枝子
(あなたと健康料理教室主任講師)
電気代来月から値上げだよ!
5月の都区部物価、1.9%上昇 電気代値上げ影響:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA294B30Z20C24A5000000/
これから、暑い夏がやってきます。電気代値上がりで一番考えなければいけないのは、クーラーの使用法です。電気代節約の手段として、扇風機、扇子、団扇も代役として考えられますが、クーラーの快適さを知った人たちは補助的に使うことはあってもマジでつかうことはないでしょう。クーラー電気代節約の対策をたてなければいけません。究極の節約術、「今夏クーラー使用せず」、そんな生活環境になるかもしれません。
きょうの晩酌の友は"幸蔵"
伝承かめ壺造り 幸蔵
焼酎生産量日本一、焼酎王国宮崎「手汲み濾過」「かめ壺仕込み」による、豊かな味わい!芋焼酎20度、「生(ストレート)」がおすすめです。
ベルーナホームページより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/59b8c87433c9a3a731ec4f65fa6ed41b.jpg?1717117360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/a399ca329a889d4d0859b0d640494d4a.jpg?1717117360)
章ちゃんの利き酒の感想
口に含んで舌で味わう、いつものセリフ、"こりゃうまい"。芋焼酎なのに、その香りがせず、まさに混じりけがないクリアな味、匠の技"手汲み濾過"の真髄ここにあり!
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます