植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

みんな集まれ 新生ナデシコの門出だ

2021年11月26日 | スポーツ
普通に寒くなっているんですね。今年はどうやら厳冬、温暖化を言われる近年では珍しく、寒くなると聞きました。すでに北海道では大雪になっていて東北北陸でも山は雪です。エルニーニョ現象が影響してるのですね。

 昨日今日の最低気温が3℃、これは非常にまずいのです。屋上とバラ園のまわりに置いた鉢植えの多くが「非耐寒性」で、真冬を前にして室内と温室に格納し「越冬」の準備に入らなければなりりません。

 まず今年長く咲き続けてくれた月下美人(三鉢)、イランイラン、ロンガン、種から育てたミッキーマウスの木、睡蓮木などは必須です。ハイビスカス・ブーゲンビレア・プルメリアという熱帯系三姉妹も危険となりますが、その数は10鉢を越えます。

 球根系ではツバメ水仙・チューベローズ・アマゾンリリー・スパイダーリリー・アシダンセラなど凍結するとそのままダメになるものも掘り上げるか、鉢ごと屋外へしまわねばなりません。ともかく、寒さに弱いものみんな集まれ、家に入れであります。

 ですが、なかなか忙しいのであります。今日はさっきまでゴルフ、昨日はわが零細企業の決算手続き、これに自治会の用事が入り、このところ依頼された篆刻印作り、と休まる暇がありません。哀れに思ったか、昨日は書道仲間さんが、ボランティアでマイガーデンの草取りと掃除をしてくれました。

 それはともかく。本題はナデシコジャパンであります。オリンピック準決勝で敗退して、それまで指揮していた高倉監督が辞任いたしました。2011年にワールドカップを制してから10年以上経過、佐々木監督の時も、あの優勝を頂点に凋落が始まり、特に欧州女子サッカーにおいていかれました。原因は、澤や宮間、熊谷、大野、などの実力者を押しのけるような若手の後継者が育たず、世代交代が遅れたのです。期待された田中陽子や京川舞・猶本光などが怪我もあって出番を失い、神戸レオネッサや日テレベレーザの選手を中心に、岩渕真奈ちゃんや中島などでなんとか結果をだそうとしてきましたが、やはり高倉さんも期待外れで、気ががつけばFIFAランキングも2位から13位まで下がっています。

 そして、4年前女子U-20ワールドカップ優勝という快挙を果たして、南萌華、宮川麻都;林穂之香、宮澤ひなた、長野風花、遠藤純、宝田沙織、植木理子 などが脚光を浴びるようになりました。

 高倉監督は、そうした若手の起用を避け、岩渕・長谷川の2枚看板と、中島依美、清水、熊谷などを固定して、レオネッサと日テレベレーザの選手を中心に戦いました。しかし、一方で国内連続得点王の田中美南や猶本はほとんど呼ぶことはありませんでした。

 そうして新監督がそのU20優勝監督池田太さんが就任しました。その新生ナデシコが今朝初めて国際マッチでアイスランドと戦いました。結果は0-2の敗戦。 予想通りU20の優勝メンバーを多く集め、一方中島や杉田妃和、オリンピックで脚光を浴びた塩越柚歩 などの中盤の実力ある選手を呼ばず、招集した中でも岩渕真奈、菅澤、DFの要の熊谷なども使いませんでした。ワタシのお気に入りの猶本を呼んだのが新たな試みではありました。

 ずっとテレビ観戦しておりましたが、いまだ寄せ集めで経験不足、相手の一人の選手にドリブルで突進されてそのままシュートをされ、2点目はロングパス一本に追いついた相手選手からのクロスをあわせられるという緩いでフェンスでありました。例えば攻撃は植木のポジションが悪く、シュートの体制が作れない、幾度もオフサイドになる、という不出来でありました。期待の小林里歌子もコンデションは良くないように見えました。アイスランドは寄せが早くディフェンスが強かったのは間違いありませんが、技術・スピード・パワーすべてに劣るという印象をぬぐえませんでした。

 選手交代は、得点を取りに行くより、未知数の選手をとりあえず試してみようという風にも見えました。次戦オランダ戦ではおそらくガラリと先発を変えるのではないかと思います。今までナデシコの主力だった選手の何人かは残すべきでしょう。例えば、杉田や塩越などは技術が高く中盤を作れますし、田中美南の決定力は健在で、何より傑出した岩渕真奈ちゃんにはもう少し頑張ってもらいたいと思います。

 女子のサッカー選手はまだ逸材がいっぱいいます。みんな集めて競わせ、なんとか女子サッカーを復活させてもらいたいのです。池田監督頼みましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする