いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

さっくり女子旅ゴルフ旅~4日目③夜ご飯プラネッドハリウッドへGO!~

2010-03-18 23:01:02 | 2009年11月ハワイ
さてさて、ダイヤモンドヘッドグリルから帰ってきて、
たったそれだけだったのに、もうヘトヘトのヘロヘロリ~ンで
ベッドにもぐりこんじゃった。

付き合いのいいMちゃんも「昼寝すっかぁ」なんてリビングでまどろんでる。

何時間たったのかなぁ・・・
うーん。。。3、4時間かな。

起きるとそろそろいいお時間。

いつもながらの会話が始まる・・・

「夕ご飯どうする?」と。

Mちゃんが「2人とも体調がはっきりしないし、疲れたくないから
近いし、プラネッドハリウッド行って、帰りにDFS行って帰ろうよ」と提案してくれた。

グアムのプラネッドハリウッドは、正直おいちくないけど、
ハワイのプラネッドハリウッドは、ちゃんとおいちいのよね~
アメリカンな雰囲気も、ボリュームもMちゃんにはもってこい。

ホテルを出て、3分くらいで着いちゃう距離。

          

ロッキー=シルベスターさん、こんにちは
やっぱり「エイドリアーン」って叫ぶ姿は最高です!
今でも仕事がひと段落すると、みんなで「チャラララ~ラ~チャララ~」って
ロッキーのテーマを歌っちゃいます

店内はほどなく混んでいて、お誕生日パーティのファミリーが何組もいて
とってもいい雰囲気。

          

メニューもテンションUP

  

とりあえずコーヒー(ワタクシ)とワイン(Mちゃん)を・・・

          

          

日本語メニューもドリンクメニューもかわいい!

何度来てもテンションがあがるプラネッドハリウッド。

M嬢とキャイキャイやってると、テーブル担当の美人な黒髪のお姉さんがやってくる。

「あわわわわ・・・ハイハイ、決めます、決めますよぅ」

          

Mちゃんのクリームパスタ。

結構量がありますの。お味はとってもよかったデス

          

ワタクシのこぶりのバーガー。
こちらも、納得のお味。パテの焦げ目が香ばしかったわ。

1時間くらいおしゃべりしながら食べて、のんびりして、
プラネッドハリウッドを後に・・・

          

遠近法で見ても、Mちゃんデカいです・・・

厚着をして、さっくりとDFSを見て、お化粧品などを買って
ほどなくホテルへ。

いよいよ、翌日は帰国日となりました。

相変わらず楽しい旅だったなぁ・・・

あと少し、ハワイの風邪を・・・いやいや、ハワイの風に包まれて過ごそう。

to be continued・・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛び付いたけど | トップ | 携帯電話を変えたは、いいけ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってみた~い! (あきこ)
2010-03-19 21:28:05
KIYOさま こんばんは~。
クリームパスタもハンバーガーも美味しそうです!
グアムで行かなくて良かった~
行く機会があったら絶対にハワイにしま~す
厚着をしてDFS、それ正解ですよね!
私もDFS到着と同時にササッと上着を着込みます。
どうしてあんなに寒いんでしょうね
返信する
舞浜のは・・・・。 (kalia)
2010-03-20 22:23:59
KIYOさんこんばんわぁ~☆

そういやぁ~~~舞浜のイクスピアリにもプラネットハリウッドありましたよね。
昔、ランドで遊んで途中抜け出してここで一杯やってましたが・・・。
いつの間にか・・・なくなってしまいやした
ハワイはご健在で
最近は日本に進出しても即撤退なんて物も多いですよね。

ハワイでもむかぁ~~~し 三越ありましたよね
懐かしすぎて・・・・KIYOちゃんお子ちゃまだったから・・・知らなぁ~い
返信する
あきこちゃま~ (KIYO)
2010-03-21 00:11:24
ALOHA~

そうそう、プラネッドハリウッドはグアムでなくてハワイがGOOODです。
お手ごろ価格もうれしいです。

DFS寒いですよねぇ~
ビーサン&サンダル系も寒いので、
レギンス履いて、靴下履いて行く感じです。
もうちょっと店内暖かくてもいいですよね。

返信する
kaliaさん~ (KIYO)
2010-03-21 00:15:51
kaliさまのところにコメ入れて戻ってきたら
kaliさまからコメいただいてました~
同時コメですっ

そうそう、舞浜にプラネッドハリウッドありましたよね。
店員にギャージンさんが多くて、隣のテーブルの高校生の子たちが頼んだものとぜんぜん違うものがでてきて、困ってたんで、
ギャージンの店員さんに英語で
「あの子たち、違うもの出てきて困ってるよ。ここは日本なんだから日本語できなくてはダメでしょ」って言ったら、
やっぱりギャージンのマネージャーさんが急いででてきて、その子たちにぬいぐるみとかいっぱいあげて謝ってました。
英語で・・・
だーかーらー、アメリカ風でも日本語できなきゃダメだよぅ、日本だから!って思った思い出のお店・・・

三越ってハイアットリージェンシーの下にあった店舗ですか?
それだったら記憶にありまーす。
でも、ほかだったら教えてくださいませー。
返信する

コメントを投稿

2009年11月ハワイ」カテゴリの最新記事