さてさて、長らく(でもないけど)お世話になったエンバシースイーツを後にして
一路、空港へタクシーにて向かうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/9529da7448e093ab89699f0d81bc8065.jpg)
エントランスの噴水?上から落ちるけどね。
居心地のいい部屋やプール、無愛想なフロント、滞在中必ずある非常ベル誤報による緊急非難、
フロント以外のやさしいおもてなし(普通、フロントは愛想いいのにねぇ)、
おいしい朝食、お得なカクテルラウンジ・・・きっと、また滞在しちゃうな。
ホテルから30分ちょいで空港に到着。出発2時間弱前。
タクシーを降りて、チェックイン。個人なのでスムースに進んでうれしい。
ラウンジも使えるけど、ホノルル空港のJALラウンジは別に何もないので
Mちゃんとスタバで最後の乾杯をしようとおのおの好きなものを購入。
さすが最後までやってくれるMちゃん。
注文して、2分後くらいに
「カプチーノ!」って呼ばれたから、Mちゃんダッシュで「ハイハイハイー!」と取りに行って
ゴクリと飲んで、ちょっと首をかしげて・・・
「やべー!アタシ、カプチーノなんて頼んでないよ!うっかり誰かの取ってきちゃった!」ってねぇ。
間違って飲んじゃいました、と申告しても、今さらジローなので
結局Mちゃんは、そのままカプチーノをいただきました。
ごめんなさい、見ず知らずのカプチーノを頼んだ方・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/50f94329ec7fa14fabfbdf118186e405.jpg)
そして、ラテを買ったら「試飲してみてください」と、フラペチーノを少しもらっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
少し、と言うには結構量が多いのがアメリカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/ec75abd0577630870e59ffb459c1b2ef.jpg)
行き交う人を眺めながら、ズズズズーっとラテをいただきます。
お盆時期直後の8月にきたときより、ずっと人が多い空港。
Mちゃんが最後のお買い物をDFSの化粧品コーナーでするのにつきあって、
あとは飛行機の撮影など。
Mちゃん、男前で気前いいから、
いつも会社の同僚さんたちにロクシタンのハンドクリームなどを大人買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/39a49cdc2331df902c0504021fb997d6.jpg)
ほどなく搭乗で、機内へ。
まあ、機内では目をつむって修行僧の面持ちでつらい飛行時間を耐えるだけなので
おとなしくじっとしていることにしよう。
風邪も引いてるし、とにかく無心で休んでおかねば。
CAの皆様、無愛想なワタクシでごめんなさい。
お食事はスキップしたいと言う・・・タイミングを逃して、
あわわわわ
配膳しだしちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/b638dcbf6fde604094c1ef594e1d0f87.jpg)
前菜。トマトの水分がうれしいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/1c9faa81595cff8fd658f08ba78f50eb.jpg)
おみそしるとお魚とご飯を少々いただいて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/97d1f5424cefa71383ac09e66c9664d3.jpg)
マロンシャンテリー。
毎度のこと、デザートはおいしい。胃にやさしくお茶をいただいて。
映画も見ず、音楽も聴かず、まんじりと機内での数時間を過ごして・・・
思ったより風邪は機内で悪化せず、つらい感じはないのがセーフ!
到着2時間前より、リフレッシュメントノサービス開始。
オシボリに、ドリンク、そして軽食のサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/c3dd0309380ab918ed4021c249d83367.jpg)
サンドイッチとポテトサラダとフルーツ。
軽くて、おいしくいただきました。(完食はしなかったけれど)
ほどなくして、順調に着陸。
Mちゃんと「お疲れ様。今回の旅もありがとう。お陰で楽しかったよ。
また2人でどこかに行こうね」ってお約束の挨拶をして、
入国審査、荷物をピックアップ、税関を通って~・・・・・
今回のハワイ旅は無事に終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
体調を心配して、車で成田空港に向かえにきてくれたオットよ、ありがとう。
お土産は、たーくさんあるからね。
オットが嫉妬するから、お土産話はほどほどにしておきますゎ、うふふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
長らく「さっくり女子旅ゴルフ旅」にお付き合いいただきましてありがとうございました。
皆さんが、クスリと笑ってくださったり、「そうそう、そうなのよねー」って共感してくださったり・・・
そんなことがあればとても幸せです。
最近、仕事も忙しく、またアラフォーならではの体力低下も伴い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
ハワイでの滞在はひたすらリラックス&リフレッシュに徹しているので
行動範囲が狭くなり「結局ワイキキとアラモアナだけじゃん」って感じです。
それでも、やっぱりハワイの風を感じることは
ワタクシにとって大切なことで、浄化される感じです。
次は「2010年2月 いよいよコースデビュー
スパルタゴルフ合宿なハワイ旅」
をお送りしていきます。
こちらも、よろしくお付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/401645e1248c8ee53d3dc50d8ab73b7c.jpg)
MAHALO from KIYO
THE END・・・
一路、空港へタクシーにて向かうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/9529da7448e093ab89699f0d81bc8065.jpg)
エントランスの噴水?上から落ちるけどね。
居心地のいい部屋やプール、無愛想なフロント、滞在中必ずある非常ベル誤報による緊急非難、
フロント以外のやさしいおもてなし(普通、フロントは愛想いいのにねぇ)、
おいしい朝食、お得なカクテルラウンジ・・・きっと、また滞在しちゃうな。
ホテルから30分ちょいで空港に到着。出発2時間弱前。
タクシーを降りて、チェックイン。個人なのでスムースに進んでうれしい。
ラウンジも使えるけど、ホノルル空港のJALラウンジは別に何もないので
Mちゃんとスタバで最後の乾杯をしようとおのおの好きなものを購入。
さすが最後までやってくれるMちゃん。
注文して、2分後くらいに
「カプチーノ!」って呼ばれたから、Mちゃんダッシュで「ハイハイハイー!」と取りに行って
ゴクリと飲んで、ちょっと首をかしげて・・・
「やべー!アタシ、カプチーノなんて頼んでないよ!うっかり誰かの取ってきちゃった!」ってねぇ。
間違って飲んじゃいました、と申告しても、今さらジローなので
結局Mちゃんは、そのままカプチーノをいただきました。
ごめんなさい、見ず知らずのカプチーノを頼んだ方・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/50f94329ec7fa14fabfbdf118186e405.jpg)
そして、ラテを買ったら「試飲してみてください」と、フラペチーノを少しもらっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
少し、と言うには結構量が多いのがアメリカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/ec75abd0577630870e59ffb459c1b2ef.jpg)
行き交う人を眺めながら、ズズズズーっとラテをいただきます。
お盆時期直後の8月にきたときより、ずっと人が多い空港。
Mちゃんが最後のお買い物をDFSの化粧品コーナーでするのにつきあって、
あとは飛行機の撮影など。
Mちゃん、男前で気前いいから、
いつも会社の同僚さんたちにロクシタンのハンドクリームなどを大人買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/39a49cdc2331df902c0504021fb997d6.jpg)
ほどなく搭乗で、機内へ。
まあ、機内では目をつむって修行僧の面持ちでつらい飛行時間を耐えるだけなので
おとなしくじっとしていることにしよう。
風邪も引いてるし、とにかく無心で休んでおかねば。
CAの皆様、無愛想なワタクシでごめんなさい。
お食事はスキップしたいと言う・・・タイミングを逃して、
あわわわわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/b638dcbf6fde604094c1ef594e1d0f87.jpg)
前菜。トマトの水分がうれしいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/1c9faa81595cff8fd658f08ba78f50eb.jpg)
おみそしるとお魚とご飯を少々いただいて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/97d1f5424cefa71383ac09e66c9664d3.jpg)
マロンシャンテリー。
毎度のこと、デザートはおいしい。胃にやさしくお茶をいただいて。
映画も見ず、音楽も聴かず、まんじりと機内での数時間を過ごして・・・
思ったより風邪は機内で悪化せず、つらい感じはないのがセーフ!
到着2時間前より、リフレッシュメントノサービス開始。
オシボリに、ドリンク、そして軽食のサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/c3dd0309380ab918ed4021c249d83367.jpg)
サンドイッチとポテトサラダとフルーツ。
軽くて、おいしくいただきました。(完食はしなかったけれど)
ほどなくして、順調に着陸。
Mちゃんと「お疲れ様。今回の旅もありがとう。お陰で楽しかったよ。
また2人でどこかに行こうね」ってお約束の挨拶をして、
入国審査、荷物をピックアップ、税関を通って~・・・・・
今回のハワイ旅は無事に終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
体調を心配して、車で成田空港に向かえにきてくれたオットよ、ありがとう。
お土産は、たーくさんあるからね。
オットが嫉妬するから、お土産話はほどほどにしておきますゎ、うふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
長らく「さっくり女子旅ゴルフ旅」にお付き合いいただきましてありがとうございました。
皆さんが、クスリと笑ってくださったり、「そうそう、そうなのよねー」って共感してくださったり・・・
そんなことがあればとても幸せです。
最近、仕事も忙しく、またアラフォーならではの体力低下も伴い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
ハワイでの滞在はひたすらリラックス&リフレッシュに徹しているので
行動範囲が狭くなり「結局ワイキキとアラモアナだけじゃん」って感じです。
それでも、やっぱりハワイの風を感じることは
ワタクシにとって大切なことで、浄化される感じです。
次は「2010年2月 いよいよコースデビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
をお送りしていきます。
こちらも、よろしくお付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/401645e1248c8ee53d3dc50d8ab73b7c.jpg)
MAHALO from KIYO
THE END・・・
久々にお邪魔してうれしいですー♪
レポ完結お疲れさまでした~。
自分が行けなくても、皆さまのブログでハワイ旅を疑似体験できて幸せです^^
次の旅レポも楽しませていただきます!
ハワイでゴルフコースデビュー!憧れだなぁ
お忙しいのにいらしていただいてMAHALOです。
いやぁ・・・本当にゴルフは難しい。
うちっぱなしやショートコースでは
格好になってたんですが、コースはダメダメでした。
ちょびちょび書いていきますのでよろしくお願いいたします。
HANAさんのハワイの準備編も楽しみにしていますね
軽快なテンポのKIYOさまハワイレポは楽しいよ~~
KIYOさんの素敵さはもちろん、男前のMちゃんのカッコ良さも伝わってきますよん
Mちゃんが心変わりして「やっぱりハワイに行こう!!」とおっしゃいますように
引き続きスパルタゴルフ合宿なハワイ旅を楽しみにしてますね
この旅では「お尻イタタ・・」はなかったですか?
成田までお迎えに来てくれる旦那様お優しいです。
我が家なら来ないな。うん
エンバシー憧れですけど、いつか宿泊できたらいーな
さっくりとジョシ旅を楽しまれたようで、体調不良だったとは言えよかったです。
スパルタゴルフ記も楽しみにしてますね~
ハワイレポ、お付き合いいただいて恐縮です
Mちゃんは本当に自然体と言うか、
天然と言うか・・・・しっかりしてるんだか
ボケてるんだか、とにかく笑いを巻き起こす人なんです
「カプチーノ
うーん、最近、周りでグアム熱もさかんなので
今年はグアムも行ってみたいかなって思い出しました。
お尻は・・・2月も自転車に乗らなかったので
大丈夫でした
と、言うか、ゴルフで疲労困憊で、ほかの日は使い物にならず・・・
なんでおじさまおばさまって毎日ゴルフして
お元気なのでしょうかね~
桜ももう終盤ですね
うちの夫は、私がお友達と行くときも
時間のある限り迎えにきて、
お友達も送り届けてくれます
ソレを当然と思っちゃう、性格悪い妻です
エンバシーも安いプランが出てるときはいいのですが(頻繁にでます)
1泊330ドルくらい以上出すのだったら、考えちゃいますね。
お部屋が広いのが一番いいです。
でも、あきこちゃまはコンド派だからいつもお部屋は広いですよね
体調不良ですが、楽しかったです。
のんびりしに行ったって感じです。
スパルタ旅・・・・今、思い出してもつらいです
ご期待ください。
って、書き始めないと・・・
ダーリンが奥様とお友達のハワイ旅行に
嫌な顔ひとつせずお迎えに来てくれ、なおかつお友達も送り届けるなんて出来たお方ですね~。
そして…気の合うお友達のM譲とのハワイ旅は楽しいでしょうね~。ほ~んと、伝わってきますよ。ウチの息子、ま~たサンクスから2週間、オヤスミを入れといたらしいですが…果たして行けるかどうか?
早く本当に暖かくなってほしいですね
アハハ・・・本当に夫はやさしい人でして
私が一人で行くと心配で心配で、
空港まで迎えにきちゃうんですよ
あらー
行っちゃえ行っちゃえ~
エイエイオー