お友達と一緒に、「名古屋祭り」(名古屋めしを食べる会)を開催しました。
まずは、手羽先。
こんな便利なたれがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/227053ab74ff213a21924a9d7199edcf.jpg)
手羽先に小麦粉をまぶし、油でじっくり揚げます。
そのあと、甘辛いたれと、胡椒のきいたスパイスをからめます。
出来上がりは、こちら。
想像以上に、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/9b11943e5097888d4866cd42cb4cbeae.jpg)
続いて、みそ煮込みうどんを作りました。
本格的なみそ煮込みうどんは麺が固いので、お手軽タイプのものを用意しました。
写真を撮る前に、すっかり食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/c4d2112cae181be3157bac4b800649df.jpg)
たまたま、スガキヤのラーメンの話題が出たので、和風とんこつラーメンも作りました。
初めて食べた方にも、なかなか好評でした。
私も、一時帰国の時には食べます。
学生時代からの想い出の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/38f5fee930c50dc1706e655001f0bfe8.jpg)
お友達の持って来てくれた、お料理やデザートもあり、お腹一杯です。
楽しい「名古屋祭り」になりました。
まずは、手羽先。
こんな便利なたれがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/227053ab74ff213a21924a9d7199edcf.jpg)
手羽先に小麦粉をまぶし、油でじっくり揚げます。
そのあと、甘辛いたれと、胡椒のきいたスパイスをからめます。
出来上がりは、こちら。
想像以上に、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/9b11943e5097888d4866cd42cb4cbeae.jpg)
続いて、みそ煮込みうどんを作りました。
本格的なみそ煮込みうどんは麺が固いので、お手軽タイプのものを用意しました。
写真を撮る前に、すっかり食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/c4d2112cae181be3157bac4b800649df.jpg)
たまたま、スガキヤのラーメンの話題が出たので、和風とんこつラーメンも作りました。
初めて食べた方にも、なかなか好評でした。
私も、一時帰国の時には食べます。
学生時代からの想い出の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/38f5fee930c50dc1706e655001f0bfe8.jpg)
お友達の持って来てくれた、お料理やデザートもあり、お腹一杯です。
楽しい「名古屋祭り」になりました。