
登別駅前の「味の美和」さん
のれんが逆さにかかってますよ。

たこチャーハンがめあてだったんですが「今は、やってません」とのことで
「みわ丼」を頼んでみました。出てきたのはいわゆる中華丼のようなでした。
ほかのお客さんはラーメンを頼む方が多かったみたいです。

登別は地獄谷温泉というので、鬼さんがトレードマークです。
あのくったりした青鬼は札幌でも何かのときに見た気が。これが出張してきてたんだな~。
今にも起き上がって動きそうなリアル感があって怖いんです笑
ハロウィン帽をかぶっていました。

青いほうが怖くて近寄れないので、赤いほうと記念撮影w

なんで正月でもないのに晴れ着の子を連れてきたかというと
登別伊達時代村に行くんだからでした。

日本らしい背景に帯飾りの鈴も大喜びです。

スタッフ以外誰も和服を着てないよー。

喜ばしいでっちあげ。

この子が金銀宝に恵まれるなら、私もおこぼれがもらえるはず♪
まだ撮ったので、つづきます笑
プチブライス:この状態でうちに来たので断定は出来ないけどたぶんペピーパンダガーデンのアイ変えカスタム