![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/771279b87a410236b4694138b9a1df66.jpg)
韓ドラノルマのせいで全然TVを観なくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/df0338cb4e1fa7ad0b1132739c57a7a5.jpg)
気づいたら追いやられたTVのリモコンがPCの熱排気口の横にあって
熱をかぶったせいなんかふてたんかどうか、リモコン利かなくなっちゃってました。
もともとそんなに使ってないのですが、念のため電池を換えてみても、
部屋を暗くして光を確認してみても、やっぱりだめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/ced45e71e842169c23be60dbfcaf26f6.jpg)
で、家電量販店に取り寄せてもらうことに。
ベスト電器がヤマダ電機になってました。 (゚▽゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/b63a3eef78706296261a1c92405c6ac0.jpg)
ついでに、ダメもとで と、10年以上前に買った冷蔵庫の
割れたトレーも取り寄せられないか聞いてもらいました。
どっちもオケー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/f1b68664a1d655aeeaee70edc99f5f4a.jpg)
リモコンは3150円、トレーは1050円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8d/6d5df606970ab0c38a5244dc03b43799.jpg)
電気屋の近くのインド料理やさん。
このごろカレーばっかりのようですがカレーばっかりです。
てか
この辺インド・ネパール料理屋さんがやたらあるので
食べくらしようと思っているしだいです。
「ラム」は店構えの場末感がハンパないので
店先で入る勇気がなくてしばしうろうろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/43ac095491b15f8a90419873ef4abd99.jpg)
サグ・ゴースト (ほうれん草と羊肉のカレー)辛さ2番で。
サフランライスかナンつきで 1030円。
美味しかったです。ここも美味しいー。
ナンはふわふわで甘い。
「辛い漬物~」といって置かれたサービスのあまからすっぱい玉ねぎの漬物も嬉しい。
あ、店の名前がラムだからといって、羊肉のカレーしかないわけじゃないですよ!(゚▽゚)
プチブライス:サムディマルシェ