ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

リモコン

2013-10-28 20:09:28 | ちの


韓ドラノルマのせいで全然TVを観なくなって



気づいたら追いやられたTVのリモコンがPCの熱排気口の横にあって
熱をかぶったせいなんかふてたんかどうか、リモコン利かなくなっちゃってました。

もともとそんなに使ってないのですが、念のため電池を換えてみても、
部屋を暗くして光を確認してみても、やっぱりだめです。



で、家電量販店に取り寄せてもらうことに。
ベスト電器がヤマダ電機になってました。 (゚▽゚)



ついでに、ダメもとで と、10年以上前に買った冷蔵庫の
割れたトレーも取り寄せられないか聞いてもらいました。

どっちもオケー



リモコンは3150円、トレーは1050円でした。



電気屋の近くのインド料理やさん。

このごろカレーばっかりのようですがカレーばっかりです。
てか
この辺インド・ネパール料理屋さんがやたらあるので
食べくらしようと思っているしだいです。

「ラム」は店構えの場末感がハンパないので
店先で入る勇気がなくてしばしうろうろしました。



サグ・ゴースト (ほうれん草と羊肉のカレー)辛さ2番で。
サフランライスかナンつきで 1030円。

美味しかったです。ここも美味しいー。
ナンはふわふわで甘い。

「辛い漬物~」といって置かれたサービスのあまからすっぱい玉ねぎの漬物も嬉しい。

あ、店の名前がラムだからといって、羊肉のカレーしかないわけじゃないですよ!(゚▽゚)



プチブライス:サムディマルシェ