最近は楽天で買い物をすることが多くなってきました。

2024-07-26 | 雑記

今日も朝から焼け付くような暑さです。山形県では河川の氾濫があり、この先も危険な

状況です。雨の一極集中、何とか科学の力でストップして下さいと願ってしまいます。

土用の暑さ辛さは昔から暦に位置づけられて印されているように大変な時期だったのですね。

今は8月7日の立秋を心待ちにして無理せず大人しく過ごしていきたいと思っています。

3年ほど前からAmazonのプライム会員になって、便利に買い物をしていましたが、

1年ほど前から楽天も最近画面表示が以前より整理されて良くなったことに気づいて

Amazonと較べながら使っています。余り買い物はしないのですが

私的にはこのところ下記のように感じているのですが、、、

1.Amazonでプライム会員の年会費¥5900を納めると送料無料になるけど

 楽天は年会費なしで 殆んど無料になっています。

2.楽天の方が請求書(メールで来る)に何(品物)を何時買ったのか分かりやすく書いてある

  ので分かりやすい。

  Amazonからの請求では(当方のクレカには)日時は分かるが品物が明記されていないので不便。

3.楽天ではポイントがどんどん貯まりやすい感じ。

4.巨大ITを相手に日本人として苦戦しながら頑張っている三木谷さんを応援したい。

 只、Amazonプライムでは私の許可があれば孫達も自分のカードで買い物が出来るので

 今回も更新してしまいました。間違っている点があるかも知れませんがこんな比較を

 してしまいました。


RSウィルスってご存じですか?

2024-07-13 | 高齢期を生きる

数週間前に新聞のチラシに「さだまさし」さんがモデルになられたRSウィルスに

ついて喚起する広告が入っていました。又新しい感染症かな?と思って取り置き

しておいたのをこの度読んでみました。ご覧になられた方もいらっしゃると思います。

グラクソ・スミスクラインという会社の出しているこちらの↓ワクチンのチラシです。

これを読んでいるうちにこの間、、義妹のFさんが喉や上気道の苦しさを訴えていたのは

もしかしてRSウィルスだったのかな?と勝手に憶測したりしています。医師からはコロナではなくて、

入院生活の疲れが出たようだと言われて点滴や肺炎や肺炎予防の処置をして頂いたようです。

チラシに書いてあることを要約すると一口に言って肺炎になりやすい重い風邪ということでしょうか?

感染は春から初夏に継続して夏にピークがみられるそうで、RSウィルスは乳幼児が生後1才までに

約半数が、2才までにほぼ100%が初感染するとのことで驚きました。そして感染は繰りかえすとのこと。

RSウィルス乳幼児だけでなく成人、特に高齢者にも影響を及ぼしやすいとのことで、高齢者、

免疫機能が低下してい方方、基礎疾患がある方は重症化(肺炎など)しやすいとのことでした。

この間、介護施設で、3男のT君が一寸話していたのを思い出しました。

「長男のM君が毎週6ヶ月のRちゃんを連れて来て長いこと部屋で接触するので気になっている」とか。

Rちゃんはトルコ人のお母さんが働いているので日中は保育園に通っていて発達が早く元気で

もう1才児位の反応を示しますが、一寸空咳もしていましたので「もしや」と思ってしまったのです。

いまのところ特効薬のようなものはないようですが、ワクチンはありますよということなのでした。

RSウィルスの検査は肺炎で入院した人にのみ行われているようですので真相は藪の中です。

コロナの時もそうでしたが、可愛い赤ちゃんや孫たちですが、高齢者は抱き上げたり

頬ずりしたりするときは、こういうことも気に留めておかなければいけないなと私は学習したのでした。


朝38℃~39℃の発熱だったのですが、午後には面会することが出来ました。

2024-07-11 | 高齢期を生きる

新幹線に乗るのは数年ぶりのことでした。今回の目的はお見舞いなので、昼の1時過ぎに

佐久平の駅に着きました。小綺麗な新しい駅でしたが生憎、小雨模様でした。佐久平駅は

1980年代に北陸新幹線の新駅として小海線との交差地点に決まったように覚えています。

軽井沢に近く、文字通り一面の平野で雪深くもなく夏の湿気もさほどひどくないとかで

平成9年の開業から地域は発展を続けています。駅前には広い駐車場のあるスーパーの

イオンがありました。(写真はいずれもネットより拝借しました。)

駅に迎えに来てくれた3男のT君が「済みません、朝から38℃~39℃の熱が出ていたのですが、

今は大分下がりましたので。コロナではないのでが」とのことで余り体調が良くない状態の

ようでしたが、遠くから来た親族ということで面会はOKとのことでした。T君は1男3女の父です。

施設には東京から長男夫婦と6ヶ月になるRちゃんも来ていました。少し咳をしていました。

義妹のFさんは音大を出てピアノ教師をしていました。我が家の娘達も子さんの

教え子達です。発表会の最後には彼女が素敵なドレスで素晴らしい演奏を披露していました。

その彼女は熱は下がったものの、大変苦しんでいて会話もままならない状態でした。

喉と首の痛み、鼻詰まり、息苦しさなどを訴えていました。風邪を酷くした症状でした。

夫も「僕より9才も若いのだからしっかりして!」と手を握って励ましていました。

その彼女の枕元には見慣れたお人形の1体が座っていました。下の写真のお人形達の仲間です。

3体ともFさんに頂いた元気の出るお人形です。我が家ではリビングに置いています。

華やかな頃の面影はあるものの変わり果てた現状に涙が出ました。

いろいろ手を尽くしたようでしたが、視力を殆ど失っていることが気の毒で残念です。

同時に義弟の介護の方も並大抵のことではなかったのではないかと夫と労いました。

数日後、回復した彼女から連絡があって、先日の症状から脱却して体調は普通になって

最近はデイサービスにも車椅子で出かけられるようになったことを訊いてホッとしています。


長野の介護施設に入居している義妹夫婦の見舞いに行ってきました。

2024-07-07 | 高齢期を生きる

定年後、東京の建設会社から鳥取の大学に職を得て土地柄にとても馴染んで住んでいた

義妹夫婦が昨年秋に急遽、長野の三男坊家族達の住んでいる近くの有料老人ホームに入居したと

聞いて思いがけないことだったので驚きました。調布に自宅があるのですが、

広くて段差が多いので空家になっています。

義妹の視力が20年位前から衰えてきて一人歩きや家事も出来なくなり、老々介護になって、

義弟の方も介護などで行き詰まって倒れてしまい、担当の医師から3人の息子たちに

「このままでは危ない」と連絡が入ってのことでした。

3人がそれぞれの立場で相談した結果、3男家から近くの佐久平駅(北陸新幹線の軽井沢の次の駅です。)

周辺の住宅型有料老人ホームに入居したということなのです。

当日は雨降りでしたが、とてもいい環境のゆったりした施設でした。

そこで4月に調子の良くなかった義妹が腸閉塞になって手術になり予後が良くない状態

でしたので、私達夫婦と横浜に住む義弟と娘達も一緒に見舞いに行ったのでした。

施設内が広々としているのに驚きました。廊下も4m位幅がありました。

義弟の奥さんのMさんもアルツハイマーになって施設に入っていますが、義弟は駅近で

便利なところに住んでいるせいか、意外に元気に過ごしている様子が分かりました。

年齢を並べるとうちの夫が90才で私84才、義弟(次男)87才、その妻82才 

義妹81才、その夫82才なのです。私達夫婦より一番若い方の人からが寝たきりに近くなって

しまっているので、明日は我が身かと一寸暗くなってしまいました。

見舞ったその日は生憎義妹が朝から38~39℃の熱を出していたのでした。


近所の地元スーパーが閉店して2年経ちました。

2024-07-03 | 日記 
歩いて7~8分のバスの始発停留所にあった地元のスーパーが閉店して約2年経ちました。
 
そこの跡地にはセブンイレブンが開店しましたが、私には各種振り込みなどで便利になった位で
 
利用頻度は多くありません。そこから50メートル程先に、大規模なドラッグストアが
 
出来たのですが、そこには広々とした駐車場もあり、コロナ渦の開店以来、ずっと大盛況です。
 
最近このドラッグストアの奥の方は生鮮食品を含む食品スーパーみたいになりました。
 
 
地元のニーズに合わせたのか、広い店内の奥半分が食品スペースになったのです。
 
 
人に聞いた話ですが、このドラッグストアが地元スーパーを買収というのか傘下に納めたわけ
 
ですが、その際、従業員の雇用をそのまま続けるという条件があったそうだとか。
 
ドラッグストアでお野菜はじめ生鮮食品を買うのは初めは違和感がありましたが、
 
最近は慣れてきて結果的にこれで便利になって良かったのだと前向きになってきました。