興味津々、さきたま古墳群

2018-11-28 | 歴史、

漠然と古墳は奈良など大和地方に行って見学するものと思っていましたが

九州から東北の一部にまで散在していることを知りました。行田市のこの辺りは

周囲全体が一面の平野で古代から見晴らしの良い場所だったことがこの場所に

立てば分かります。石田堤を横切って丸墓山古墳に登りました。途中に桜の木が

多く春は桜見物も出来そうです。

丸墓山古墳は日本最大級の円墳としても有名です。埋葬施設は発掘されていない

ため詳しいことは分かっていません。6世紀前半に造られたことが推定されています。

 

割と簡単に登っていけました。いいお天気で頂上からは四方八方見渡せます。

 

ここは思わぬ形で歴史の舞台になりました。豊臣秀吉が天下統一を進める

小田原城攻めの際、(1590年)家臣の石田三成はここから遠くに見える忍城を

水攻めにします。その際、城がよく見えるこの古墳の上に陣を張ったそうです。

忍城は耐え抜き水攻めは失敗したのですが。400数年前に光成はここから

中間の建物などのなかった頃の忍城や周囲の光景を見つめていた訳です。

 

忍城は写真のほぼ中心にある三層の城です。↓

 

 話題の稲荷山古墳(前方後円墳、5世紀末に造られた)に向います。

  ワカタケルに親衛隊長として仕えたというヲワケの臣と称する方の「金錯銘鉄剣」

  や甲冑等が1968年に発見されました。これは古代史を考える上で貴重な資料と

  なるので1983年に国宝に指定され、国宝展示室金錯銘鉄剣に常時展示されています。

 

それにしてもオワケさんは、どのような手段で大和の国から遠い 

武蔵の国のここへ移動してきたのか?陸伝いで?海伝いで?凄く体力のある

人だと思いますが疑問は尽きません。 

 

次に6世紀末に造られた将軍山(塚)古墳の石室を再現した展示場を見学しました。

 何故将軍山の名がついているのか分かりませんが、当時の権力者が埋葬

されているからでしょうか? 

二子山古墳は これから発掘調査が行われるようです。新しい発見があるかも。

古墳ブームが来そうな予感がします。下記の様に広報に書いてありました。

きたま史跡の博物館では、今年度、埼玉古墳群の中の二子山古墳を史跡整備

するために発掘調査を実施しています。調査を担当している学芸員が現地で

解説しながら発掘の成果をご紹介します。発掘調査によって出土した資料も現地で

展示します。」

 小学生達がバス旅行で来ていました。広場昼食とって遊んでいました。 

 さきたま古墳群は世界遺産を目指しているそうです。応援しています!


ワカタケル(雄略天皇)時代の古墳を見学する機会に恵まれました。

2018-11-27 | 歴史、
小春日和の先週、地元の郷土資料館の恒例の史跡見学バスツアーで埼玉
(さきたま)古墳群をタイムリーに見学することが出来て、エキサイト
しています。5世紀から6世紀にかけての史跡です。ここは9基の大型古墳
(1基の円墳を含む)からなる国内有数の大型古墳群です。
最初に博物館に入り学芸員さんのお話を聞いて最大のハイライト
「金錯銘鉄剣」が稲荷山古墳から1968年に出土されそこに刻まれている
115文字の事を知りました。
 
  
 ↓こちらが「金錯銘鉄剣」(きんさくめいてっけん)です。1968年出土
されて、1978年に腐食の進む鉄剣の保護のために、X線による検査が
実施され、鉄剣の両面に115文字の漢字が金象嵌で刻まれていることが
分かり、国内で記された最古の文字として、出土した他の副葬品と共に、
国宝に指定されています。 
 
 
 そこに書かれた文を改めると、表に自分の先祖代々の名が連ねてあり、
裏に「ワカタケル大王のシキの宮にある時、吾、天下を佐治し、この百錬の
利刀を作らしめ、吾が捧持事の根源を記すなり。」とあるそうです。
これにより第21代の雄略天皇の実在が、国内で記された文字資料で
確認されたそうです。 
折も折、日本経済新聞朝刊の芥川賞作家池澤夏樹氏の執筆中の小説
「ワカタケル」を私は半分神話なのかな?と思いながら読んでいたのですが
この鉄剣の文字と内容を目の当たりにして古代の世界が間近に浮かび
上がってきました。
現在、連載80数回目です。小説ではワカタケル大王は兄である
安康大王が暗殺されて以後、周りの競合する親族や人々を次々に
抹殺されています。
大王となる道をまっしぐらに進んでおられる最中です。 
大王の強い個性と武力・戦略、そして国際感覚、それらを兼ね備えた
大王(天皇)として「ワカタケル」が登場するものと思われます。
かなりおどろおどろしいのですが、毎日しっかりと読んでいこうと
思っています。尚、2003年に亡くなられた作家の黒岩重吾氏も晩年小説
「ワカタケル上下」を執筆しておられます。
 
 
 

ツインマザースクラブ

2018-11-24 | 日記 

ツインマザースクラブのランチ会に行ってきました。

いつも和気藹々で和やかな母の会です。

 ツインマザースクラブは今から51年前に心理学者でふたごの研究をしていらした

天羽幸子先生(現名誉会長)がふたごを持つお母さんの育児支援をするグループを

作りたいと23人の方々と共に立ち上げられボランティア組織の会です。

昨年、50周年を迎え記念パーティを開きました。専門家の講演会や会員による

会報誌や地区の集会で情報交換を行っています。 一時は4000人前後の会員を擁

していましたが現在はブログ等、SNSでの情報交換も盛んになったせいか、

会員数は低迷しています。

ホームページはhttp://www.tmcjapan.org/ です。

事務局所在地

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-1-5サンパティオ高田馬場207号室
          (お問い合わせは事務局まで)

Tel・Fax

03-5337-0766(火・金 10時~14時)

入会金

500円

会費

年額 3500円

入会資格

ふたご・みつご・よつご・五つ子の母親(妊娠中の方)保健所関係の方多胎児の研究者

 

 今回たまたま宝塚で2006年頃から雪組の男役トップスターだった

水夏希(みずなつき)さんのお母様と相席でお話が弾みました。彼女も双子で

妹さんはカナダで結婚されているとか。水さんは現在舞台を中心に歌とダンスと

お芝居で活躍していらっしゃいます。早速娘が観に行きたいと近くのチケットショップを

調べて、「ベルサイユのばら45」スペシャルステージの券を朝早くから並んで

我が家関係の4人分ゲットしてきてくれました。来年の舞台が楽しみです。

 

 

 

 


今年はレモンの実が全然実らなくて。

2018-11-22 | 日記 

毎年この時期になると庭の樹齢10年近くになるレモンの木に沢山のレモンが実り

緑色の実が少しずつ黄色に変化していくのを楽しみにしていました。今年も沢山の

花が咲いたのですが、暫くしてその花が殆ど消えているのに気が付きました。

虫はついていなかったのですが、伸びてきた葉を切ったのがいけなかったの

かもしれません。花が目立つと昆虫や鳥類に狙われてしまうという方もいます。

          

    植木屋さんにそれを話して風通し良く選定してもらいました。

又3年ほど前に美味しかった柿の種を植えて育てた柿の苗ですが、10月頃葉っぱが

殆どかじられてっているのでよく見ると、小さな苗に大小の青虫が5~6匹いるのを

発見して慌てて取り除きました。、この時期、未だに新しい葉っぱは出てきません。

                 

一方、年中庭に放りっぱなしのカニサボテンはこの時期になると必ず花芽をつけて

咲いてくれます。今のところ室内に入れるより外に置いておいた方が生き生き

しているようなのでそのまま様子を見ています。


同級生の急逝

2018-11-19 | 日記 

昨晩中学高校時代の友人から電話があり同級生のYさんが急逝したとの連絡を受け驚愕した。いつも指導に行っている「シニアネットのパソコン教室」で昼食中に喉に異変があり詰まらせて病院に搬送中に息を引き取られたとの説明だった。ご主人を看取ってから4年程だが、いつもいきいきと元気に感謝しながらの活発な一人暮らしの様子だった。バレーの経験があったとか、体格よくきりっといつもいい姿勢だった。

彼女は級友の中で特にパソコン技術に強く10年近く前からブログを立ち上げていた。多分遠くに住む息子さん娘さんに日常生活の無事を伝えることも大きな目的であったと思う。長崎の移り変わりや同級生の集まりの様子など私も時折ブログを読ませて貰って、その情報を頼りにしていた。そのブログは余程の事のない限り1日も休まず、いつも美しい画像付きで綴られていた。

最後は前日の11月16日の夜の投稿となっている。「家事に専念して8100歩も歩いても今日も一日元気でした。」と書いてある。そして、その前々日には名古屋からの級友を囲んでのミニ同窓会を13人で開いたとのこと。その後、「名古屋の人も福岡の人も帰ってしまうと急に寂しくなった。来年は東京支部の集まりに参加しよう・・と決めた。行ける人は、出来るだけ行くことに・・どれくらいの人が行くことが出来るだろうか・・今一番大変な人も何人もいる。悲しませてはいけない・・、自分達だけ喜んではいけないでしょう・・・・難しいことね。みんなが言う通り一日一日を大切にしなければ・・」とブログに綴られている。

皆のまとめ役だったYさんに逝かれたのは大変なショックで悲しく落ち込んでしまう。彼女のリーダーシップと残してくれたブログに感謝しつつ心からご冥福を祈りたい。


不審なはがき「偽最終訴訟通告書」

2018-11-17 | 日記 

家族宛に官公庁言葉で印刷された「はがき」がきて少し驚きました。

「未納にした消費料金に対して訴状が申し入れされた報告だそうで、

最終日までに相談窓口に電話連絡を入れないと管轄裁判所から

裁判日程を決定する呼び出し状が発行され裁判所に出廷となります」と

記載されているのです。以前からこういう話は聞いた事はあった

のですが、一応、管轄の警察所に相談窓口があるので尋ねると、

よく出回っている「はがき」だそうで、要は

「絶対にその電話番号には電話を入れてはいけません。

電話ををすると、その情報が又利用されたりするので無視するように

とのことでした。その電話番号のからくりも複雑で特定が難しいとか

言っていました。以前からこの件は新聞や町内会で注意するようにと

警告されていたのであまり慌てないで済ませましたが腑に落ちない

一件でした。

 


卓球の練習を再開しました。

2018-11-15 | 健康

長いこと休んでいた卓球の練習を再会しました。

下手の横好きですが、和気藹々のサークルなので

頑張って皆さんについていこうと思っています。

月に一回コーチの個人レッスンを受けられます。

 

 

 

 


カードは怖い。

2018-11-12 | サークル 習い事など

先週の会話教室ではボランティアのリーダーが1ヵ月間のイタリア

旅行から帰国されていました。早速、旅行談義を聞き始めたところ、

到着4日目頃に日本のご家族から連絡が入ったそうです。

日本のカード会社から留守宅に電話で照会が入ったそうで、

「ここ数日、ネット経由で度々ゲーム類の購入が行われていて凡そ10万円程に

なっているが、ご本人に確認したい」との趣旨だったそうです。

ゲームなど全く身に覚えのない買い物なのですぐにカードを止める手配を

してもらったそうです。

日本を出る前には化粧品の購入などで、2か所でカードを使ったそうです。

いずれかの買い物でスキミングなどをされたとしか考えられません。

結局2枚持ってきたカードの1枚が使用出来なくなった為、残りの1枚のカードを

慎重に使ったとの事。しかし手元にカードがあるのになりすましの犯人に

不正使用されるとは怖いことです。

他の被害経験者の方もいて、スキミングの話題になりあの手この手の

カードやネット犯罪があることを知りました。

しかし、今、政府はネット決済奨励で一生懸命です。

中国はじめ他のアジア諸国に比べ日本は出遅れているということで、

消費税にも絡ませて薦めていますが、マイナス面はどうなっていくのでしょうか?

昨日の中国の「独身の日」セールでは中国電子商取引最大手のアリババさんの

取扱高は過去最高で前年比26%増とのこと、ネットが中国社会に浸透した事を

示しているそうです。

年々どこの国でもネット取引が増加していくことは間違いないのでしょう。

マイナスの面、犯罪や錯誤などは保険などでカバーされていくのでしょうか?

余り買物をしない私ですが、変わりゆく経済に呆然としています。


アマゾンの密林は怖い。

2018-11-06 | 日記 

アマゾンの密林は怖い。

南米アマゾンの人類未踏の地もあるとかいうアマゾンの密林、

そこにはピラニアの生息する広大なアマゾン川も流れている。

同じ名前のネット通販「アマゾンドットコム」、私も数年前から

主として自分や家族の書籍の購入でその便利さは享受している。

購入するにはカード支払いが便利なので自分のメインカードを登録していたのだが、

何故か希望していないのに「年会費3000円のアマゾンプライムカードを希望登録」

したかのように進んでしまったので慌てて電話しようと電話番号を探したが

それを見つけるのに時間のかかること。諦めて自分でよく調べてみて無料お試しと分かった。

(今はどこの会社もセールス以外は「お問い合わせはメールで」と電話番号は極力

目立たなくしてあるのでシニアの私は苦労している。)

扨、上記のカード、1ヵ月の無料お試しという事で、こちらが

1ヵ月後にアクションを起こさなければ自動的に年会費3000円の送料無料の

カード登録に移行するシステムらしい。

若い方や仕事を持っている方、友人達は「プライムカード」が便利だと

あらゆるものをアマゾンで買っている人が多いが、先ず配送で働く人は大変だろうと思う。

今や世界を席巻しているIT通販大手、アマゾン、

年会費はきっと上がっていき、個々のお店もアマゾンの傘下に入らざるを得なくなるのでは、

いや既にそうなっているようで、世の中の変化という津波のような大きな波、

移り変わりに私は小さく抵抗してるのです。

 


バス旅行で昇仙峡へ

2018-11-04 | 旅行

      地元のスーパーのバス旅行に近所のおばさんと一緒に行きました。

    近所のおばさんは次女です。一人で参加するより心強く思います。

 地元発着なので最近体力が落ちてきた私には好都合でした。

 昇仙峡には行ったことがなかったので大変興味がありました

雲一つない秋晴れの日に恵まれて遊歩道のウォーキング等にはもってこいの

お天気でしたが、盛り沢山な場所を回るスケジュールでゆっくり出来なかった

のが残念でした。虹が出て歓迎してく れていました。

渓谷の部  第1位。平成百景 第2位。 平成の名水百選に選ばれています。

紅葉はこれからという感じでした。 

            虹をかなりはっきりと撮ることが出来ました。

 

            武田神社は昇仙峡から近いところにありました。 参道に沿って山梨大学があり

            とてもいい環境でした。ノーベル賞受賞のの大村智先生の学術記念館が見えました

七五三を祝うご家族ずれの方々の姿が多く見受けられました

ハーブ園ではハーブの効用について興味深い説明を受けました。毎日の料理にはかなり

使っていますが、これからもっと勉強して行こうと思っています。