HAPPY MARYLAND

アメリカ メリーランド州での生活のあれこれ

Happy Thanksgiving

2012-11-23 20:07:45 | 日常

火曜日に、英会話教室で、ターキーランチをご馳走になりました。ターキー丸焼き3羽!!それに、スイートポテトやマッシュポテト、豆の煮込みとかいろいろ、デザートはパンプキンパイ。すごくおいしかったです!ひーくんの学校が休みだったので、連れて行きました。肉嫌いのひーくんもよく食べました!クランベリーソースにだまされて(笑)

家ではローストチキンにしました。ターキーはデカすぎて、2.5人の我が家では持て余すし、チキンよりけもの臭さがあるので食べ残しの処理に困ると聞いたので。

英会話教室でいただいたスタッフィング(詰め物)がとてもおいしかったので、ネットで調べて、アメリカンな詰め物にしてみました。パンを入れるのがポイントのようです。

日本でも何度かローストチキンをやりましたが、今回のは非常においしかった!決め手のスタッフィングと、手製のハーブ塩、あとオーブンが大きい!のが成功要因な気がします。オーブンがどれだけ大きいかというと・・・、直径35cmのピザとホールチキンとパンプキンパイと豆の煮込みが同時に作れるくらい。フレッシュハーブもとても安く手に入るので、素敵なハーブ塩ができました。

Thanksgivingが明けると、デパートでは大安売りが恒例のようです。Thanksgivingは11月の第4木曜日と決まっておりその翌日は必ず金曜日のため、「Black Fricday」と呼ばれています。日本の福袋ゲッターと同じく、やる気のある人は寝袋を持って金曜未明から並ぶとか。

どんなもんかと、行ってきました。デパートには10時半ごろ到着。(10時オープン)

案の定、駐車場はいっぱいでしたが、奥のほうはまだまだ空いてました。店の中も、初売りの銀座プランタンよりもずっとずっと穏やかでした。ひーくんが珍しく従順で、洋服や食器や化粧品のお店をたっぷり堪能できました♪


英会話3ヶ月後

2012-11-21 17:06:10 | 英会話

今月は、ハリケーンで2日間休校になったせいで、金曜日も学校があったので、家事が進まず、ブログも進まず。余裕のない1ヶ月でした。

明日、11月22日(木)は、サンクスギビングデーです。

今年もいい収穫ができたね、をお祝いする日だそうです。街は、日本のお正月のような雰囲気です。スーパーに買い物に出かけたら、駐車場は満車に近く、ターキー料理関係の食材であふれています。あちこちで、「Have a happy Thanksgiving!」が聞こえます。「よいお年を・・・」的な?

さて、今月の仲間は、先月に引き続き、

トルコ姉さん ・ ロシアマダム ・ スイス娘

新しい仲間は、

チリママ ・ フランス男子 ・ コロンビア女子

今月初旬にスイス娘はスイスに帰りました。約1年間の留学だったようです。

チリママは、2歳の男児のママ。ひーくんと同じく、モンテッソーリスクールに通わせているとのことです。なんと実家は、すし屋経営。写真をみせてもらいましたが、すべてカリフォルニアロールの変形って感じ。

フランス男子は、17歳の高校生!学校が休みの2週間だけこちらに来たようです。英語は、初心者クラスにいる必要があるのか?と思うほど上手でした。

コロンビア女子も、17歳!午後はベビーシッターをしなくてはならないとのことで、昼までの参加。

2ヶ月経ってもあまり進歩がなく、家でもクラスでもひーくんの学校でも、そのことを嘆いていたら、みなさんからいろいろとアドバイスをいただきました。

その1:デパートに行って店員と話をする。そして何も買わない。

その2:レッスンを録音して、自分の発言の間違ったところを正して練習する。

その3:映画を見る。聞き取れなかったところは、何度も巻き戻して分かるまで聞く。そして書き取る。

その4:簡単な会話フレーズのCDを聞いて、そのとおりに発音する。覚える。

さて、実践の度合いは・・・

その1は、私の性格的に絶対無理!日本人の店員と話すのも苦手なのに・・・

その2は、今の自分を聴いたら、あまりのできない現実に更に落ち込みそうなので辞退。でも、こういいたかったのにうまくいえなかった、てのを家に帰ってから思い返して、ノートに書くことにしました。

その3は、まだ手付かず。インテンシブコースは来月でいったんお休みにしようと思うので、1月からやってみようかと。どの映画がいいですかねぇ。今、カンフーパンダにはまってるのでこれにしようかな・・・だめ?

その4は、ANAの海外赴任サービスでもらった、日常英会話の本で練習開始。実際に使ってるよ、という夫のお墨付きをもらったので、安心して練習していますが、1トラック分(12個の会話)を言えるようになるまで2時間くらいかかります。。。なので、学校がある日はほとんど手付かずです。

英会話教室まで、車で通うようになり、片道30分程度落ち着いてラジオを聞く時間ができました。でも、やっぱり聞こえなくて、日々落ち込むばかりです。

そして、今月はじめに、多少は聞こえていたものまで聞こえなくなりました。飽和状態なのか?もう号泣ですよー。でも、また最近聞こえてきたのでよかったですが、なんだったんだろう?

夫曰く、聞こえ出すのが半年、なんとなく会話できたなと思えるのが1年、こちらからも相手からも聞き返すことなく言いたいことも言えるようになったと感じるのが3年、とのことでした。あー、先は長い。


免許取得までの道3

2012-11-09 17:52:02 | 

やっと書類が揃ったので、筆記試験に出かけてきました。

 ※書類とは、免許取得までの道1参照

住所を証明する書類(公共料金等からの手紙)2通集めるのに、2ヶ月かかりましたよ。とほほ。

1通は、シティバンクからの明細書。夫と私の名前を連名にしてもらいました。こちらは1ヶ月もしないうちにゲット!

もう1通は、verizon(ケーブルTVや電話の会社)から明細書。こちらは、いろいろありまして、2ヶ月してようやく届いたというお粗末な結果。(このveraizonって会社、米国の携帯電話シェア1位の大会社のくせに、呆れてしまうほどいい加減なのです。この出来事については、いつか書きたいと思います。)

さて、試験場は、車で30分程度のところにあります。8:30受付開始なのですが、8時には長蛇の列で、待ち人が多いと、並んでいても途中で受付終了されることがあるとか、ないとか。。。てなウワサを聞いていたので、早めに家を出たのでした。

7:45位に到着したら、すでに5~6人並んでおり、8時にはウワサ通り結構な列ができておりました。

最近は、最低気温0℃程度で、出かけた日はサマータイムが終わる前日であることも手伝って、めちゃめちゃ寒かったっすー。

早めに着いたので、すぐに呼ばれたのはいいのですが・・・・、門前払いとなりました。

書類確認が必要ということで。夫や夫の同僚、またその家族も同じ目にあっているらしく、どうもIビザ(ジャーナリストビザ)の人に対するルールは厳しいようです。

書類確認には、2週間程度かかるということで、結果をemailで送るから、また来い、とのことでした。

せっかく勉強したのに、ってのもありますが、またあの寒い中を並ばなきゃいけないと思うと、憂鬱。。。


ハリケーン サンディー

2012-11-01 21:29:45 | 日常

ハリケーンによる停電がなくてよかったですが、被害のあったニュージャージーやニューヨークを見ると、進路がずれれば、ワシントンも危なかったことがわかります。

ハリケーンの進行方向に対して西側は、被害が格段に少なく、東側は壊滅的になるそうです。知りませんでした(東京にはほとんど台風上陸がないんで・・・。日本なら、九州地区などに、しばしば台風が上陸ますので、既知の事実ですか?!)

それはそうと、ちょっとした強風豪雨で停電になる我がアパートが停電にならなかったのは奇跡としか言いようがありません!PEPCOの停電状況発表によると、家の周りは結構停電してましたので。

7月に4日間の停電を夫が経験しており、カセットコンロやランタンは装備していましたが、今回の非常事態のために買い足したものも数多くあります。

水、缶詰、ロウソク、電池、クーラーボックス、保冷剤。

肉は、約1ヶ月分をまとめ買いして、冷凍しているので、電気が止まると肉を捨てることになるのです。(7月は100ドル分くらい捨てた実績あり)

まあ、そんな感じで東京ではできない経験をさせてもらってます。今回のハリケーンがあって、ブログに残すのが遅れましたが、先々週の紅葉狩りの帰りに、車両事故おこしたし、小包の再配達を依頼したのに、依頼日に家にいたにもかかわらず受け取れなかったりしてました。l

あ、ちなみに、車両事故はたいしたとないのでご安心を。渋滞してて、眠くなった運転手がね、ちょっとハンドルを左に切っちゃってね、隣のBMWにぶつかっただけなので。相手のドアは2枚損傷しましたが、こちらでは、物損だけなら警察呼ばなくてもいいのですって。それでも、保険会社に連絡するだけで、1時間もかかりました。相手の修理は、全額保険でカバーですが、自分側の物損は保険カバーの規定額を下回っており、全額自己負担です。修理額はそんなに高くないけど、修理の間、レンタカーしなきゃいけないのだが、さて、レンタカー屋はあるのか・・・

小包は、再配達に来てくれたのですが、なんとインターホンが我が家につながっておらず、家にいたにもかかわらず、不在とみなされてしまったのです。つか、インターホンってのがなくって、インターホンのところに、電話番号を登録する仕組みのようです。早速登録したので次回は大丈夫ですが。(小包送ってくれてよくってよ