行雲流水の如くに

中国のためらいーー台湾の武力統一はアメリカに軍事・経済力で上回った時

ロシアによるウクライナ侵略を見て、台湾有事に備えて日本も軍備増強すべしという議論が盛んだ。

しかし概して「火事場泥棒的軍備増強論」のたぐいが多い。

冷静に中国の腹の内を読んだ議論が少ないのは、我が国の宿痾か。

 

中国(特に漢民族)は周りの異民族から攻められた歴史が骨身に染みついているようだ。

なかでも、随(北方民族)、元(モンゴル)、清(女真族)などは異民族である。

現在の中華人民共和国も自力で勝ち取ったというより、日本が勝手に戦線拡大して自滅したせいで棚ぼた的に政権を手に入れたのだ。

その意味で中国には臆病な気持ちが心の底にある。

だから「勝てない戦争は絶対にしない」

 

必ず勝てる時というのは、経済でアメリカを追い越した時と考えている。

恐らく10年後くらいをターゲットにしているはずだ。

軍事力というのは経済力が増大すれば自然についてくる。

それに気が付いたアメリカは猛然と中国たたきを始めたわけだ。

 

勝敗の帰趨を決めるのは「半導体産業」だろう。

台湾のTSMCは中国も喉から手が出るほど欲しい。

しかし台湾はもとよりアメリカもそうはさせないだろう。

日本は「核保有論」だ、「敵基地攻撃論」だと大騒ぎする前に半導体産業に技術力向上に資金を投入すべきだ。

アメリカから高い兵器など買い求めるなど視点がずれている。

中国の弱みは何かを研究して、その分野の能力を高めるべきだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
9vs9qvsqさん
「中国は一つ」というのは、アメリカも日本も認めている。
もっともその認め方は極めてあいまいで「中国が一つと主張していることは理解している」という認め方。
完全にコンクリートではないところが危ういですね。
台湾が独立を宣言すれば、中国は有無を言わせず軍事侵攻するでしょう。
ですから台湾は慎重に「独立」は主張しない。

これから10年間は経済上のあるいは技術上の覇権争いが続くと思います。
日本の立ち位置が定まりません。
アメリカべったりではない第三の道を進めるかどうか微妙です。
9vs9qvsq
「中国は一つ」という米も認めた歴史的公式と、武力統一論議とは分けたほうが良いと思う。「内乱」の問題も、戦後民主主義の下ではもう、「現状固定」でロシアがあれほど責められることになった。
 すでにもう、中国による武力統一はその必要もないはずだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事