行雲流水の如くに

「ぼくの契約相手は国民です」を信条とする財務官僚の心を踏みにじったのは誰か?

2020.3.19投稿したブログを再掲いたします

安倍前首相は赤木さんの問題について、赤木ファイルが公開されても何も心の痛みを感じていないようだ。

厚顔を通り越して鉄面皮としか言いようがない。

さらには直接の責任者であった麻生財務大臣は未だに居座っている。

公文書改ざんという大罪の監督責任を取って即刻辞任すべきであろう。

 

 

2年前の3月7日、近畿財務局職員赤木俊夫氏が自ら命を絶った。

安倍昭恵夫人が関与する小学校(森友学園)への国有地払い下げ問題が国会で問題になる中、近畿財務局で文書改ざん事件が起きた。

その改ざんについて上司から意に染まぬ指示を受けて、初めは抵抗したのだが(泣いて抵抗したという)、結局は組織の論理にからめとられてやってしまった。

そしてトカゲのしっぽ切の如くに切り離された赤木さんは自ら死を選んだのだ。

赤木さんの口癖は「ぼくの契約相手は国民です」だったという。

 

文春砲がまたまたさく裂した。(大阪日日新聞記者相澤冬樹氏)

赤木俊夫氏の遺書が全文公開されたのだ。

最大のポイントは次の言葉だろうか。

「元は、すべて、佐川理財局長の指示です」

そして「本件事案は、今も事案を長期化・複雑化させているのは、財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いていることが最大の原因であります」

しかし、佐川の後ろには麻生太郎と安倍晋三がいることは、世間はお見通しだろう。

 

日本の社会がまだ健全さを維持しているのは、この赤木さんのような「真面目な」人たちが底辺を支えているからだ。

組織と言うのは大体どの組織もそうだが、中間管理職が動かしている。

上に行けば行くほど「無能化」するというのが定説だ。

その「無能化」の最たるものは責任を取らないということだ。

だから不祥事を起こしてトップが責任を取らず居座っている組織は大体倒産する。

 

日本国のトップ安倍晋三は「責任は私にあります」と口では言うが、一度も責任を取ったことが無い。

ゆえにこの国の「倫理観」は見るも無残なありさまだ。

森友、加計、桜を見る会問題は、どれも臭い物にふたをした状態で完全な掃除が済んでいない。

「新型コロナウイールス」で逃げおおせると思ったら大きな間違いだ。

「世間が許しても私が許さない」と今回は赤木さんの奥さんが立ち上がった。

 

天網恢恢疎にして漏らさず

天の網の目は粗く、悪人をもらしてしまうように見えるが、悪いことをしたものは、一人も漏らすことなく処罰する


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
ひまわりさん
自分の間違いを認めずに全部人のせいにするタイプは、一定の数はいるでしょう。
それが我が国の総理大臣だったとは!
そんな人に未だにすり寄っていく自民党の議員たち。

結局来る総選挙でけりをつけるしか手はなさそうです。
ひまわり
mejii123さま
おっしゃるとおりです!
まじめに仕事をしていた人が、うつになるほど悩み、死を選んで
しまったというのに、安倍さんはちっとも心が痛まないのでしょうね!
顔も見たくないし、声も聞きたくないですが、国民の前に出てきて
本当の事を話して欲しいです。
もう全部ばれているんですけどね!
megii123
べつらさん
第二次安倍政権以降の自民党政治は目を蔽うような倫理観の欠如です。
「自分に非はない」、「悪いのは皆相手方」という幼児体質の政治は早く終わらせたいものです。

北海道もようやく薔薇の花が咲き始めました。
暫く雨が降らないようなので、じっくり楽しめます。
写真のほうはどうぞご自由にお使いください。
megii123
kenちゃん
本当に桃太郎侍によって一刀両断にして欲しいものです。
このセリフ、ぴったりです。
最後は選挙で落とす。その通りです。
bellavoce3594
私個人もそのように思います。真実がどうなのかを国民は報道してほしいのに、完全にいつものように?党派(この場合、自民)で真実よりもいかに投げ返すか、とさっそくツイッターでも御用評論家やわけのわからない自民シンジャらが騒いでいます。
国民が願っているのは正しい解決に向けて、です。
他にもこういう理屈にならない理屈?を「野球の応援団」のようなファン意識もしくは利益意識、選挙意識で発表している「いつもの方々」がいます。幼稚であり悪質です。
どれが正しいのか、の一点をえこひいきなしに判断すべきことなのに。(やはり・・・)
★ また、美しい花の写真、お借りできればと思っております。いつもすみません。
knsw0805
「行雲」さん、こんにちは、全文異議なしです。
河井克行被告の自民党が拠出した選挙活動資金の1億5000万円買収事件も闇の中、本当に腹が立ちますね。
もはや桃太郎侍に任すしか手はないですが、
「ひと~つ 人の世、生き血をすすり、
 ふた~つ 不埒な悪行三昧、
 みぃ~つ 醜い浮き世の鬼を、退治てくれよう」
民主主義国家でありますので、次の総選挙で自民党を落とすしか方法はありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事