友達に誘われて なんと!和田アキ子のコンサートに行った。
なんでも今年はデビュー50周年というアニバーサリーな年なのだという。先週末にはその記念アルバムがリリースされ、先月からもうアニバーサリーツアーが始まっているのだと。
和田アキ子というと私は実は一昨年のサマーソニックで観たことがあった。間近にみるその堂々とした体躯と空気を震わす声量は確かなものだった。
「やっぱり上手いっすね!」というのが素直な感想。
若者向けフェスで、ちょっと照れ臭そうに、でもレジェンドを感じさせるしっとりした落ち着きが流石だったね。
今回、本当は最も興味を引いたのはNHKホールということだった。初めてだったし、ここで演るタイプのヒトを観に行くチャンスってあまり無いし。「一度行ってみたい」とは思っていたんだ
溢れかえる花*花*花💐💐💐!
こういうのも凄いね!芸能界ってカンジ!
そして、ホール内は、まさにいつもテレビで観る観客席〜!一階のアリーナとも言える最前列と二列目は、例の紅白歌合戦の"審査委員席"なんだね〜(^。^)すぐわかる特別感があるね。そしてここに座っている方々は長年のファンクラブの方々かな?妙齢のご婦人方がペンライトを仲良く楽しそうに降って右へ左へたなびいている。
始まりはこの50年を振り返る、若い頃のニュース番組なんかを流してなかなか出てこない。すごいNHKっぽい。なんだろ、プロデューサーはこのホールの場合、NHKから来るのかね?司会者までは出てこないけど
いわゆる"歌謡ショー"ってカンジ!
そしてデビュー曲「星空の孤独」から始まった。
これくらいの大御所となると、ファンでなくとも曲は知ってるものばかりなのはやはり凄いね。
今年は作詞家 阿久悠さんの没後10年ということもありなおさらよくラジオなどから流れる懐かしのメロディーだしね。NHKの連ドラ「ひよっこ」などの影響からか昭和歌謡ブームも感じられるし。
私達の年代はそんな歌謡曲に浸って育った世代だからね。
緊張しいで名高いアッコさんの ドキドキがこちらまで響く前半が終わると、
ジャジィなイントロで中盤の洋楽コーナーが始まり、
今回リリースするグラミー賞カバーアルバムの中から
アデルの「Rolling In The Deep」、マーク ロンソンfeatureingブルーノーマーズの「Uptown Funk」
などを披露。英語の発音には、私が聴いても少々難ありとはいえ、努力してる姿は同年代への刺激になるんではないの?私は和田アキ子には洋楽をぜひ歌って欲しかったから、心意気で歌う迫力が なかなか良かったと思うんだけど…。
とにかく、照明がすごい。綺麗。
ダンサーも出て来て歌謡ショー!って感じ!
最後は懐かしい「あの鐘を鳴らすのはあなた」
(これはゴスペルとしても歌えそうだなー、と改めて思うが、なんとなく大晦日気分)を歌い上げて一度引っ込み、アンコールを受けて再び登場。真っ赤ドレス。あらためていうと衣装の方は始めゴールド→ブラック→白→真っ赤と替えてました。全てスパンコールのゴージャスなものでとても綺麗。でも、きっとかなり重いだろうな。
そして最後は「あなたのために歌いたい」
マイク無しで歌う部分があるので有名だが、生で聴けると思わなかった。
音響の良いNHKホールの、私は3階席だったが、よーく聴こえた。
そして、本当の最後の最期は満場の拍手👏に向かって両舞台袖から、金色のテープの爆弾が弾け、クモの糸のように1階席に降り注ぎ歓声が上がる!
まさに大晦日の紅白の最期みたいで、ちょっと笑う
友達がオペラグラスを持って来てたので、ちょっとだけ借りて観ると、和田さんはテレビで観る時よりもとても柔らかい表情で、ベテランなのにとても初々しい顔で笑ってました。
なんでも今年はデビュー50周年というアニバーサリーな年なのだという。先週末にはその記念アルバムがリリースされ、先月からもうアニバーサリーツアーが始まっているのだと。
和田アキ子というと私は実は一昨年のサマーソニックで観たことがあった。間近にみるその堂々とした体躯と空気を震わす声量は確かなものだった。
「やっぱり上手いっすね!」というのが素直な感想。
若者向けフェスで、ちょっと照れ臭そうに、でもレジェンドを感じさせるしっとりした落ち着きが流石だったね。
今回、本当は最も興味を引いたのはNHKホールということだった。初めてだったし、ここで演るタイプのヒトを観に行くチャンスってあまり無いし。「一度行ってみたい」とは思っていたんだ
溢れかえる花*花*花💐💐💐!
こういうのも凄いね!芸能界ってカンジ!
そして、ホール内は、まさにいつもテレビで観る観客席〜!一階のアリーナとも言える最前列と二列目は、例の紅白歌合戦の"審査委員席"なんだね〜(^。^)すぐわかる特別感があるね。そしてここに座っている方々は長年のファンクラブの方々かな?妙齢のご婦人方がペンライトを仲良く楽しそうに降って右へ左へたなびいている。
始まりはこの50年を振り返る、若い頃のニュース番組なんかを流してなかなか出てこない。すごいNHKっぽい。なんだろ、プロデューサーはこのホールの場合、NHKから来るのかね?司会者までは出てこないけど
いわゆる"歌謡ショー"ってカンジ!
そしてデビュー曲「星空の孤独」から始まった。
これくらいの大御所となると、ファンでなくとも曲は知ってるものばかりなのはやはり凄いね。
今年は作詞家 阿久悠さんの没後10年ということもありなおさらよくラジオなどから流れる懐かしのメロディーだしね。NHKの連ドラ「ひよっこ」などの影響からか昭和歌謡ブームも感じられるし。
私達の年代はそんな歌謡曲に浸って育った世代だからね。
緊張しいで名高いアッコさんの ドキドキがこちらまで響く前半が終わると、
ジャジィなイントロで中盤の洋楽コーナーが始まり、
今回リリースするグラミー賞カバーアルバムの中から
アデルの「Rolling In The Deep」、マーク ロンソンfeatureingブルーノーマーズの「Uptown Funk」
などを披露。英語の発音には、私が聴いても少々難ありとはいえ、努力してる姿は同年代への刺激になるんではないの?私は和田アキ子には洋楽をぜひ歌って欲しかったから、心意気で歌う迫力が なかなか良かったと思うんだけど…。
とにかく、照明がすごい。綺麗。
ダンサーも出て来て歌謡ショー!って感じ!
最後は懐かしい「あの鐘を鳴らすのはあなた」
(これはゴスペルとしても歌えそうだなー、と改めて思うが、なんとなく大晦日気分)を歌い上げて一度引っ込み、アンコールを受けて再び登場。真っ赤ドレス。あらためていうと衣装の方は始めゴールド→ブラック→白→真っ赤と替えてました。全てスパンコールのゴージャスなものでとても綺麗。でも、きっとかなり重いだろうな。
そして最後は「あなたのために歌いたい」
マイク無しで歌う部分があるので有名だが、生で聴けると思わなかった。
音響の良いNHKホールの、私は3階席だったが、よーく聴こえた。
そして、本当の最後の最期は満場の拍手👏に向かって両舞台袖から、金色のテープの爆弾が弾け、クモの糸のように1階席に降り注ぎ歓声が上がる!
まさに大晦日の紅白の最期みたいで、ちょっと笑う
友達がオペラグラスを持って来てたので、ちょっとだけ借りて観ると、和田さんはテレビで観る時よりもとても柔らかい表情で、ベテランなのにとても初々しい顔で笑ってました。