朝3:30に起きるのが習慣である。
しかし…この暑さ…。
我が家は、この夏初めて、キッチン兼リビングである主室のエアコンを切らずに夜寝る事にした。余りにも朝から(というか夜中)暑いので、起きるや否や汗だくだからだ。数年前に朝のこの時間、調理師の受験勉強をしていた時もこれ程暑くなかったのを思い出す。扇風機を回していれば充分だった。
でも、もっと前に義母を引き取ってうちで介護する事になった夏は、確か猛暑だった。ものすごく暑い中を、毎日病院通いした記憶をたどる。
その時ですら、エアコンつけっぱ ではなかったのだから、単に私が歳と共に、辛抱がきかなくなったってことかな?
しかし、設定温度を27度に設定して、一度冷えた部屋を保持する方が、留守中でも節電となるらしい。
我が家は木造老朽なので、隙間風だらけ、おまけに一階の店を営業すれば、換気扇の吸い込みが強く、各部屋の冷気がみな吸い寄せられるから、この説を鵜呑みに適応は出来ないが、夜中は店の換気扇もとめるので、冷気は留められる。朝のひと時くらい、快適に過ごしたい。
しかし、この朝のひと時。本当は、貴重な自由時間なので、もっぱらこうしてブログを書いたり、趣味の手芸や、本を読むなどに使う、けして、家事などしない!と、心に決めていたのに、この暑さ!
なし崩し的に前倒しで家事をする羽目になって来て居る。
というのも、朝、普通の時間(7時とか8時とか)に洗濯をしていると干す時にもうお日様はカンカン照り。汗だくの作業となる。それが、この時間(夜中の4時頃)に洗濯して干してしまうと、朝の8時にはもう乾いている!取り込んでしまうことが出来るくらいだ。
そして、その時間に取り込めると、一番暑い盛りの午後に洗濯物を取り込まなくて良いし、急なにわか雨も怖くはない。
その他、朝ごはんのおにぎりを作ったり、麦茶を沸かしたり(私はどうしても、麦茶は沸かすんだ。他の冷茶は水出しなのに…) 。
すでに部屋が快適温度なので、つい、家事がはかどってしまう。
これではいけない!と、思いつつもやはり猛暑の夏は
早めの行動開始が良さそうだ。
損したような、得したような…複雑だが、とにかくこの夏は尋常じゃない。梅干しも2日しか干さなかったし。なんせ、その日は連日の猛暑。東京観測史上初の気温40度を超えた日だった。これ以上干す必要無し!と、見切った私は、さっさと梅を壺に詰めて、冷暗所(一日中エアコンつけっぱなしの部屋)に置いた。壺の梅は ほんわか暖かい。
去年の梅の壺を見てみると、「変な夏。曇り続きで5日干す」と、貼り紙がしてある。
毎年いろんな夏がやってくる。
こっちも作戦をいろいろ変えて対応しなくちゃなんだよねー。
路で出会ったハイビスカス🌺
しかし…この暑さ…。
我が家は、この夏初めて、キッチン兼リビングである主室のエアコンを切らずに夜寝る事にした。余りにも朝から(というか夜中)暑いので、起きるや否や汗だくだからだ。数年前に朝のこの時間、調理師の受験勉強をしていた時もこれ程暑くなかったのを思い出す。扇風機を回していれば充分だった。
でも、もっと前に義母を引き取ってうちで介護する事になった夏は、確か猛暑だった。ものすごく暑い中を、毎日病院通いした記憶をたどる。
その時ですら、エアコンつけっぱ ではなかったのだから、単に私が歳と共に、辛抱がきかなくなったってことかな?
しかし、設定温度を27度に設定して、一度冷えた部屋を保持する方が、留守中でも節電となるらしい。
我が家は木造老朽なので、隙間風だらけ、おまけに一階の店を営業すれば、換気扇の吸い込みが強く、各部屋の冷気がみな吸い寄せられるから、この説を鵜呑みに適応は出来ないが、夜中は店の換気扇もとめるので、冷気は留められる。朝のひと時くらい、快適に過ごしたい。
しかし、この朝のひと時。本当は、貴重な自由時間なので、もっぱらこうしてブログを書いたり、趣味の手芸や、本を読むなどに使う、けして、家事などしない!と、心に決めていたのに、この暑さ!
なし崩し的に前倒しで家事をする羽目になって来て居る。
というのも、朝、普通の時間(7時とか8時とか)に洗濯をしていると干す時にもうお日様はカンカン照り。汗だくの作業となる。それが、この時間(夜中の4時頃)に洗濯して干してしまうと、朝の8時にはもう乾いている!取り込んでしまうことが出来るくらいだ。
そして、その時間に取り込めると、一番暑い盛りの午後に洗濯物を取り込まなくて良いし、急なにわか雨も怖くはない。
その他、朝ごはんのおにぎりを作ったり、麦茶を沸かしたり(私はどうしても、麦茶は沸かすんだ。他の冷茶は水出しなのに…) 。
すでに部屋が快適温度なので、つい、家事がはかどってしまう。
これではいけない!と、思いつつもやはり猛暑の夏は
早めの行動開始が良さそうだ。
損したような、得したような…複雑だが、とにかくこの夏は尋常じゃない。梅干しも2日しか干さなかったし。なんせ、その日は連日の猛暑。東京観測史上初の気温40度を超えた日だった。これ以上干す必要無し!と、見切った私は、さっさと梅を壺に詰めて、冷暗所(一日中エアコンつけっぱなしの部屋)に置いた。壺の梅は ほんわか暖かい。
去年の梅の壺を見てみると、「変な夏。曇り続きで5日干す」と、貼り紙がしてある。
毎年いろんな夏がやってくる。
こっちも作戦をいろいろ変えて対応しなくちゃなんだよねー。
路で出会ったハイビスカス🌺